日本共産党の北京五輪ボイコット要求 – 南京大虐殺の日に衝撃の声明







国内に中国憎悪を止める勢力がなく、憲法9条や村山談話を基本に中国と向き合おうと唱える者がいない。右から左まで一糸乱れず暴支膺懲で整列した。テレビを点ければ、毎日毎晩、中国との戦争準備の話題でぎっしりで、戦意高揚を促して開戦への覚悟と血気を刷り込んでくる報道ばかり。戦争以外の何が先にあるのだろうか。志位和夫の13日の声明は暴挙であり、中国の日本への不信を決定的にし、日中間に長く残る禍根を残したと思う。












by yoniumuhibi
| 2021-12-15 23:30
|
Comments(5)

党員ではございませんが、1960年代よりJCPを応援してきた者です。
世に倦む様は、
「(JCPは)9条改憲を容認し、日米同盟を肯定するところの、リベラルデモクラシーの党に
日本共産党が変われば、党名も正式に変えるのだろう」
とおっしゃいますが、私は 「党名を私たちに返してください!」 と言いたい。
世に倦む様は、
「(JCPは)9条改憲を容認し、日米同盟を肯定するところの、リベラルデモクラシーの党に
日本共産党が変われば、党名も正式に変えるのだろう」
とおっしゃいますが、私は 「党名を私たちに返してください!」 と言いたい。
5

リベラルの日本共産党が外交ボイコットを主張するとは世も末ですね。あきれて物も言えないです。
中国の主権を何だと思っているのでしょうか。
最近の日本共産党の言動には首を傾げてしまいます。韓国の文在寅大統領はアメリカの圧力に動じず、外交ボイコットを拒否しました。もしかすると北京五輪に北朝鮮の金正恩もきて朝鮮戦争終結の歴史的イベントになるかもしれません。在韓米軍が存続できなくなるので、アメリカは青くなるでしょう。
中国の主権を何だと思っているのでしょうか。
最近の日本共産党の言動には首を傾げてしまいます。韓国の文在寅大統領はアメリカの圧力に動じず、外交ボイコットを拒否しました。もしかすると北京五輪に北朝鮮の金正恩もきて朝鮮戦争終結の歴史的イベントになるかもしれません。在韓米軍が存続できなくなるので、アメリカは青くなるでしょう。

そもそも論を言えば、安保法制への立憲民主党の立場が既に怪しくなっており(「廃止」でなく「修正」になっているし、代表選でも各候補非常にぼかしていた)、その立憲に協力しているという時点で、推して知るべしという感じなんですよね。

来年は日本共産党創立100周年。その誕生は中国人、朝鮮人との連携連帯があって可能になったわけでしょう?1915年の無謀で尊大な「21か条」の要求に抗議の声を上げた日本の中国人留学生に朝鮮人留学生も加わり、徐々に運動は3・1、5・4運動に繋がり上海の大韓民国臨時政府へと。上海はコミンテルンと東京を結ぶ拠点となり、コミンテルン日本支部として第一次日本共産党が生まれる。すっごーく大雑把ですがこんな感じ?民族自決、反植民地、反帝国主義、反ファシズムと一応共に闘ってきたんじゃないのか?今は袂を分かち相容れないとしても、あの時代をインターナショナリズムの理念理想を掲げ抵抗してきた同士? 中国は迷惑かもしれないけど、「米中戦争をなんとしてでも回避する為に日本共産党は二国間を取り持つ覚悟がある」ぐらいの事言ったっていいのに。もしかして日本で一番反共は日本共産党だったりして。

先日、『言論抑圧 - 矢内原事件の構図』を読んで
たとえ中国内部に問題があっても、侵略するのは更に悪だという預言者として使命感に眩しさを覚えると同時に
彼は政府の圧力だけでなく、学内の派閥闘争で追い出された面も強いと知る
そして、筆者の印象に残った一説
「自らはメディアを通じて発言することのない一般国民の目で見たとき、言論界の大局的な動向を見定めるうえで重要な姿勢とは、
どのような言論人が何を言っているか、を常に満遍なく押さえることではないだろう。むしろ重要なのは、
どのような言論人が表舞台から消えていったか、どのような見解をメディアで目にすることがなくなったかについて、
把握することではないだろうか。」
昔の左派はネットでの情報発信力が弱く、今はそれをいわゆるしばき隊が補った形になっている
逆に言えば彼らの野党共闘の思惑に反する意見は、
直接叩かれることはなくても拡散されないもどかしさがある
たとえ中国内部に問題があっても、侵略するのは更に悪だという預言者として使命感に眩しさを覚えると同時に
彼は政府の圧力だけでなく、学内の派閥闘争で追い出された面も強いと知る
そして、筆者の印象に残った一説
「自らはメディアを通じて発言することのない一般国民の目で見たとき、言論界の大局的な動向を見定めるうえで重要な姿勢とは、
どのような言論人が何を言っているか、を常に満遍なく押さえることではないだろう。むしろ重要なのは、
どのような言論人が表舞台から消えていったか、どのような見解をメディアで目にすることがなくなったかについて、
把握することではないだろうか。」
昔の左派はネットでの情報発信力が弱く、今はそれをいわゆるしばき隊が補った形になっている
逆に言えば彼らの野党共闘の思惑に反する意見は、
直接叩かれることはなくても拡散されないもどかしさがある
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
盆の時期は一億総反省で過.. |
by 成田 at 08:07 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月