実践される『戦争のつくりかた』 – 安倍晋三による台湾有事の対中開戦宣言






ここまで来たら、中国との戦争以外の何が先にあるのだろうか。おそらく、市ヶ谷の高級幕僚たちの中で、2、3年以内の戦争突入を想定してない者はいないだろう。今は毎日が机上演習の連続で、極秘の作戦計画をアップデートしている最中に違いない。真珠湾攻撃の前の大本営統帥部と同じだ。戦闘機零戦の存在も軍機で国民は知らなかったと言うから、現在の市ヶ谷にもそれに相応する兵器開発が蓄積配備されているかもしれない。国産の■弾頭ミサイルもその一つである可能性がある。補正予算での7700億円の軍事費計上は異常で、大量の機雷を購入するためだそうだ。台湾有事、対中戦争に備えて海上軍事力の増強を急いだ事情が察知できる。待ったなしの状況になってきた。











by yoniumuhibi
| 2021-12-08 23:30
|
Comments(3)

まさに御高説の通りです。膝を打ちました。
平和の祭典である北京五輪にボイコットなんてあり得ないです。モスクワ五輪ボイコットを思い出します。中国の方々が心血を注いで準備した大会に対する冒涜ですし、それはまさに戦争への道です。
新疆ウイグルやチベットに巨大な強制収容所があるだの、民族浄化してるだの、そんなのアメリカもネイティブ・アメリカンにやってきたことです。
中国は反政府的な組織や人には厳しい国です。それは中国の政治なので、他国が口出しするのは内政干渉です。
右翼の台湾有事の際の出兵も全く説得力がないです。一つの中国が世界的なコンセンサスを得ているわけです。
戦争をしたいネオリベやら軍事企業があり、そいつらの息が安倍にかかっているとみて間違いないです。
平和の祭典である北京五輪にボイコットなんてあり得ないです。モスクワ五輪ボイコットを思い出します。中国の方々が心血を注いで準備した大会に対する冒涜ですし、それはまさに戦争への道です。
新疆ウイグルやチベットに巨大な強制収容所があるだの、民族浄化してるだの、そんなのアメリカもネイティブ・アメリカンにやってきたことです。
中国は反政府的な組織や人には厳しい国です。それは中国の政治なので、他国が口出しするのは内政干渉です。
右翼の台湾有事の際の出兵も全く説得力がないです。一つの中国が世界的なコンセンサスを得ているわけです。
戦争をしたいネオリベやら軍事企業があり、そいつらの息が安倍にかかっているとみて間違いないです。
9

ボイコットは悪手、政治とスポーツは別と誰かしら送るべき。西側の非難には“対話を断ち切ってはいけない”“かつて戦端をひらき国交を結び直して50年。日本の事情がある”と開き直る。中国は東京五輪に貸しを作った。日本の参加表明はその貸しを返すにあまりある。

郷里に夫の実家があり、夫婦でときどき帰っていました。その時は夫の友人夫婦と料理屋の二階で食事を共にしたのでしたが、友人夫妻が友達の人を連れてきていて、妻に先立たれた人でお金持ちとのこと、食事は楽しく進んでいたのですが、「妻も居なくなり、二人の息子はどちらも結婚しない。自分は孫には縁のない人生だ、戦争でも起こらんだろうか、面白いのに」と発言し、私も友人の妻もびっくり「そんなことは言わないでください。この齢になったら、自分の子も人の子も皆可愛いじゃないですか!」と力説でしたが、分かってくれた様子ではなかった…。そのことを、ある掲示板で戦争がテーマになった時書き込んだのですが、突然、それまで会ったこともないようなバッシング人が現れ、私の人格を丁寧に破壊してしてゆきながら、読む者を恐怖させるようなプロバッシングを始め「私は読みませんから」と書き込むと「あなたは必ず読む」と書いてきて、異様な文章が続き、私はパソコンを閉じ、二度とその掲示板には行かなかったことがあります。後で気づいたのですが、安倍晋三にも子供がいないですね。子供の居ない夫婦の人親戚にもいますが、優しいですよ。戦争を面白いとは言わないです。
あの時のプロバッシング屋は、安倍晋三氏には子供が居ないから、気楽に戦争を面白がると私に書かれたと思い込み、攻撃開始だったのかなと、考えたりです。今も覚えている異様な体験でした。
あの時のプロバッシング屋は、安倍晋三氏には子供が居ないから、気楽に戦争を面白がると私に書かれたと思い込み、攻撃開始だったのかなと、考えたりです。今も覚えている異様な体験でした。
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
盆の時期は一億総反省で過.. |
by 成田 at 08:07 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月