人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ

北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_14360839.png北京五輪ボイコットに反対する。外交レベルのボイコットにも反対だ。理由は、これが戦争に繋がる道だからである。今、マスコミと右翼が北京五輪ボイコットを扇動し、日本国内の世論固めに躍起になっている。その先頭に立ってTBS(サンデーモーニング報道1930)が旗を振っている。松原耕二が中心的なアジテーターだ。マスコミの趨勢を見ると、12月の世論調査で「外交ボイコットに賛成か反対か」の数字を出し、政府方針に圧力をかけて引き摺って行く思惑だろう。日本国内で北京五輪ボイコットに反対の声を上げている者がおらず、誰かが正論を言って歯止めをかけないといけない。右翼とマスコミはボイコット正当化の理屈として、新疆ウィグルと女子テニス選手の問題は人権問題であって政治問題ではないという口上を立てているが、これは詭弁であり、口実に過ぎない。08年の北京五輪のときも、開催を妨害する勢力がチベットの人権問題を大義名分にしたが、五輪が終わると一瞬で「フリーチベット」の連呼を止めた。チベット問題には全く関心を寄せなくなった。



北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_14361635.png深刻な人権問題というならアメリカにも同様の問題があり、昨年は黒人の人権問題が世界を揺るがす騒動に発展した。保留区のインディアンへの差別抑圧は現在の問題だ。権力者のセクハラ問題なら、張高麗よりもトランプの方が悪質で頻回である。だが、それらを理由として、アメリカで開催される五輪をボイコットしようと言い出す者はいないだろう。明らかに、北京五輪ボイコットの動きはアメリカ主導で始動している政治工作であり、米中対立の中での対中戦略の一環として仕組まれているものだ。中国に対する封じ込めの一策である。圧力と包囲と挑発の攻勢はこれ一つだけでなく、多重的にプログラムが準備されており、12月9日には「民主主義サミット」がオンラインで予定されている。台湾を含む110の国と地域が招待されていて、中国包囲網の巨大な国際政治イベントがローンチされる。来年は対面の会議にするそうだ。松原耕二や和久田麻由子の大はしゃぎを想像すると憂鬱になる。中国の反発も大きいだろう。年が明けると東京で第2回クアッドが開催される。日本が主催国だ。それと重ねて、台湾を取り込んだTPPに代わるアジア新経済圏構想も立ち上げる。


北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_14363720.png北京冬季五輪の開催日は2月4日。この疾風怒濤の反中外交攻勢の過密スケジュールを考えると、とても北京五輪開会式に岸田文雄が参列するとか、閣僚が挨拶で顔を出すとかいう雰囲気にはならないことが予想される。早速、29日のTBS報道1930ではスタジオに佐藤正久と阿古智子と二宮清純の3人が陣取り、口を揃えてボイコット要求の怪気炎を上げ、ボイコットは決まったも同然だという既成事実化の世論工作を行っていた。さらに林芳正の訪中もあり得ないと政府に圧力をかけていた。スタジオに容中派もしくは中立派の論者が一人もいない。ボイコットは五輪の政治利用になり、モスクワ五輪排斥の過誤の二の舞だからやめよとか、隣国の大国中国とこれ以上の緊張を高めるのは国益上よくないから自重すべしとか、そうした常識的な慎重論を言う者を画面の中に入れてない。排除ありき、ボイコットありきの過激な主張を正論化する報道に徹していて、放送法4条の政治的公平がバイオレイトされている。まさに、中国との戦争への道へマスコミが煽っている。TBSがここまで強硬に徹するのは、背後にCIAの断固たる意思と指導があるからに違いない。


北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_14364865.pngIOCと五輪についての所感を言えば、個人的な立場としては私は二宮清純と大差なく、グリードな資本主義に極まった五輪は廃止すべきという考えであり、IOCは解散すべきという意見である。必要ない。ただ、そのことと北京五輪ボイコットとは問題が違う。一緒くたにはできない。もしも、中国の大多数の人々が北京五輪開催に反対で、国際的なボイコット圧力に賛成しているのなら、そこに足並みを揃えてもいいだろう。しかし、北京冬季五輪は中国政府が開催成功に躍起になっているだけでなく、中国の国民大多数が支持し成功を待望している大きな国家イベントである。これを潰さんとして圧力をかけることは、中国の国民全体を敵に回し、不信と敵意を受けることになる。悪化している中国と日本の国民間の感情的対立をさらに増幅し、戦争への道に駆り立てる結果に繋がる。それは日本人としてやってはいけないことだ。日本の中国との関係の原則は1972年の日中共同声明にあり、あくまで憲法9条の平和路線で臨むべきで、日中友好の資産と前提を忘れるべきではない。アメリカの対中包囲網に与してはいけない。中国との戦争は核戦争であり、戦場となる小さな日本は破滅する。自制すべきだ。


北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15153299.png不思議なのは、日本の中で中国を憎悪し排斥する声が、右翼以上に左翼リベラルにおいて極端に強い事実である。この問題はブログで繰り返し論じてきたが、何度でも批判する必要があるだろう。左翼リベラルが9条を忘れ、平和主義を放棄している。中国を蛇蝎のように嫌って拒否し、無価値化し、国民の対中憎悪を煽っている。中国ヘイトの言論に狂奔している。サンデーモーニングのコメンテーターが典型的だ。人権を口実にして中国を叩きながら、脱9条の態度に陥る反動的倒錯に陥っている。リベラルデモクラシーの価値観に没入して、日本の戦後民主主義(=平和思想)を否定する挙に出ている。アメリカの価値観に同一化している。彼らは、二言目には多様性の重視と尊重を言い、多様性を神聖な太陽神の如く崇めながら、政治思想の多様性を認めようとしない。欧米流のリベラルデモクラシーに普遍性と絶対性を認め、他の諸思想(儒教・ヒンズー教・イスラム主義・社会主義)の存在意義を認めない。アメリカが敵対する国々を「権威主義」だの「専制主義」だのとレッテルを貼って貶め、無価値化して切り捨てる。多様性が踏み躙られている。


北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_14365808.png日本はもともと多神教の国であり、思想については本来的に一神教的な独善性と排他性を嫌う国で、だからこそ内政不干渉の面では優等生の外交をする国だった。タリバン政権のアフガンとも国交を継続していた。なぜこれほど、異常なまでに国の思想的体質を変え、アメリカと同一にならなければならないのだろう。特に左翼が率先して反中主義に狂奔するのだろう。14億人の中国人が、長い歴史のある中国が、欧米とは異なる価値観で国家を運営したいと言うのだから、それはそれで認めてあげればよいではないか。距離を保って静かに見守り、行き過ぎがあれば批判する程度でよいではないか。加藤紘一や田中真紀子や嘗ての公明党のマイルドな姿勢でよいはずだ。少なくとも彼らの独自システムは経済では成功しており、国民の支持を得ている。北朝鮮のように飢餓と貧困に喘いでいるわけではなく、ミャンマーのように軍隊が市民を全土で無差別に発砲・殺戮しているわけでもない。最後に、北京五輪の外交ボイコットで最も打撃を受けるのは、韓国と北朝鮮の南北融和である点を見逃してはいけない。在任期間を終えようとしている文在寅は、この機会を何とか南北首脳会談の場にしたいと動いている。


4年前の平昌五輪の再現を模索し、自身の花道にしようと必死だろう。日本の左翼リベラルは、それを知りながら、なぜ北京五輪を妨害しようとするのか。文在寅の努力を潰そうとするのか。南北対話の再開と進展を後押しするのが日本人の使命と立場ではないか。平昌五輪のときのように、東アジアの平和の促進に北京五輪を活用するのが本来のあり方のはずである。なぜ、南北対話を潰そうとするアメリカの肩を持ち、韓国と中国を離間させようとするのか。東アジアの住民である日本の左翼リベラルがそのような倒錯に出るのか。理解しがたい。なぜここまでリベラルが中国に不寛容なのか。


北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15092454.png
北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15415674.png
北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15094745.png
北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15100122.png
北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15100770.png
北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15101677.png
北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15111042.png
北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15111637.png
北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15124004.png
北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15103358.png
北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15104079.png
北京五輪のボイコットに反対する - 政治思想(価値観)の多様性を認めよ_c0315619_15104734.png

by yoniumuhibi | 2021-11-30 23:30 | Comments(0)


メールと過去ログ

since 2004.9.1

ご意見・ご感想




Twitter

最新のコメント

今こそ「テニスコートの誓..
by 印藤和寛 at 09:18
総裁選で石破さんを倒すた..
by 人情味。 at 09:29
もし山上容疑者が安倍元首..
by 人情味。 at 21:23
杉田水脈なる人物は論評に..
by 住田 at 10:51
あれは15年程前..
by ムラッチー at 11:27
悪夢のような安倍政治から..
by 成田 at 13:03
ハーバード大学で比較宗教..
by まりも at 23:59
重ねて失礼いたします。 ..
by アン at 17:48
安倍晋三のいない世界は大..
by アン at 13:16
今まで、宗教2世の問題に..
by さかき at 10:31

以前の記事

2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月

記事ランキング