予想どおり「新大西洋憲章」が出現 – 中国はソフトパワーを持てるか





孔孟や老荘では普遍的な価値観にならない。汎用性がない。伝統文化というものは、興味のある外国人が自主的に学ぶものだ。中国に求められているのは、普遍的な政治思想と経済原理であり、そのコンセプトとエバンジェリズムである。世界のどこの国の者でも、それを自分のものとして受け止められる思想性だ。正しい未来を示す羅針盤として誰もがコミットできる理念軸だ。そうでないとソフトパワーにならない。価値観として、リベラルデモクラシーを凌駕し、相対化し、リプレイスすることができない。











by yoniumuhibi
| 2021-06-11 23:30
|
Comments(1)

お久しぶりです。
香港暴乱勃発2周年の日に、周庭釈放。
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/news/20210612/bkn-20210612100512192-0612_00822_001.html?refer=hn1
政治犯の釈放なら、早速元気いっぱいアピールしそうなものなのに、記者の質問には一切何も答えられず。台本なしのアドリブは全然ダメなのでしょう。こんな人形を操って、また日本中のマスゴミが大嘘をひたすら繰り返して対中憎悪を煽るのかと思うと、もうこの国には絶望しか感じません。
自称民主派の言うことは、嘘ばかり。連中がさんざん得意げに喚いていた「警察の暴力」の象徴だった「爆眼少女」が、完全に嘘だった、失明も何もしていなかった、そして台湾に逃走した、と判明したのは先月ですが、連中に都合の悪い情報は日本の新聞テレビは絶対に見せまいとしてますね。
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/news/20210612/bkn-20210612010023694-0612_00822_001.html
警察官の負傷629、未だ職場復帰できぬ重傷者もいると。安保闘争でも三里塚闘争でも、ここまで見境のない警察官攻撃がされたとは聞いたことがない。今の日本には、昭和時代のデモ隊を一方的に罵倒し全否定しながら、現代の反中テロは事実に反するデマカセを躍起になって並べ立てて何が何でも礼賛する狂人ばかり。オウム真理教の誠実さが偲ばれます。オウム信者は、目前に明るみに出ている事実を平気で否定してデタラメを言い張るほど恥知らずじゃありませんでしたから。
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/news/20210612/bkn-20210612013004858-0612_00822_001.html?refer=hn2
香港暴乱勃発2周年の日に、周庭釈放。
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/news/20210612/bkn-20210612100512192-0612_00822_001.html?refer=hn1
政治犯の釈放なら、早速元気いっぱいアピールしそうなものなのに、記者の質問には一切何も答えられず。台本なしのアドリブは全然ダメなのでしょう。こんな人形を操って、また日本中のマスゴミが大嘘をひたすら繰り返して対中憎悪を煽るのかと思うと、もうこの国には絶望しか感じません。
自称民主派の言うことは、嘘ばかり。連中がさんざん得意げに喚いていた「警察の暴力」の象徴だった「爆眼少女」が、完全に嘘だった、失明も何もしていなかった、そして台湾に逃走した、と判明したのは先月ですが、連中に都合の悪い情報は日本の新聞テレビは絶対に見せまいとしてますね。
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/news/20210612/bkn-20210612010023694-0612_00822_001.html
警察官の負傷629、未だ職場復帰できぬ重傷者もいると。安保闘争でも三里塚闘争でも、ここまで見境のない警察官攻撃がされたとは聞いたことがない。今の日本には、昭和時代のデモ隊を一方的に罵倒し全否定しながら、現代の反中テロは事実に反するデマカセを躍起になって並べ立てて何が何でも礼賛する狂人ばかり。オウム真理教の誠実さが偲ばれます。オウム信者は、目前に明るみに出ている事実を平気で否定してデタラメを言い張るほど恥知らずじゃありませんでしたから。
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/news/20210612/bkn-20210612013004858-0612_00822_001.html?refer=hn2
1
メールと過去ログ
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
今まで、宗教2世の問題に.. |
by さかき at 10:31 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月