ジェンダーとサムライ - 武士のエートスと迷子たちの江戸ノスタルジー

それぞれの国民において、その国民を他から区別し特徴づけるような人間類型の呼称があるが、そのなかで、本来その国民の歴史において登場した、ある具体的な階級や特定の集団の呼称であったものが、やがて特定の階級や集団から切り離されて、一般的にある種の行動様式をもつ人間を表示するコトバとなり、その行動様式の特徴があたかもこの国民的性格の一面を最もよく表示するものとして国際的に通用するようになる例が少なくない。その場合、コトバ自体もまた原語のままに国際化されることが多い。(東大出版 丸山真男講義録 第五冊 P.41)





リベラリズム一色に塗りつぶされた日本で、日本人の本来のアイデンティティは否定され、「戦闘者」たるはずの男たちは迷子の羊のようになっている。社会的空気のメスによってじわじわと去勢手術され、去勢で何かを失った身に日々慣れている。中高年の男は立場と必要に迫られてジェンダー主義の信奉者になり、子どもたちは学校教育で刷り込まれて自然に宿怨被害者と自虐原罪者とに分かれる。国力の源泉であった正田冨美子的な「微弱なる電流」(司馬遼太郎)の行方はどうなるのだろうか。「女性が活躍」するとはどういうことなのだろうか。消えゆく日本の中で、なお、私はやせ我慢の孤塁の抵抗をやめず、90年代からのリベラリズムの席巻と制圧も、ジェンダー主義の跳梁跋扈も、所詮、この国では「つぎつぎになりゆくいきほひ」の一つだと確信し達観している。









by yoniumuhibi
| 2021-03-03 23:30
|
Comments(3)

早速ネットには、前首相夫人が中央、その両隣に山田真貴子と小野日子がいる宴席の写真があがっています。前首相夫人の真後ろ(2列目中央)は松川るい、2列目の隅に谷査恵子。
谷さんはこの写真でやや浮いています。東大卒、現場で仕事をしたくて2種で入省し、仕事ぶりも優秀だった谷さんが、人身御供として前首相夫人付などという仕事をさせられてしまいました。小野さんは内閣府で報道の仕事をしていた時期があり、外遊にも同行していたのであの夫人と接点があったのでしょう。小野さん笑顔がぎこちないですが、旦那の人事権も握られていますからね。
私の感じ方ですが、谷さんや小野さんはあの夫人や山田松川のガラクタとは違うと思います。
今日、菅が、政策が違う公務員を更迭して何が悪いと国会で言い放ちました。この男は頭が悪く、状況判断や感情のコントロールもできないので、女性報道官つけても悪目立ちするだけでしょう。
霞が関を正常化して、がらくたがはこびるのをやめてほしいと切に思います。文春に総務省の接待が出ていますが、倫理法は完全に骨抜きにされています。
谷さんはこの写真でやや浮いています。東大卒、現場で仕事をしたくて2種で入省し、仕事ぶりも優秀だった谷さんが、人身御供として前首相夫人付などという仕事をさせられてしまいました。小野さんは内閣府で報道の仕事をしていた時期があり、外遊にも同行していたのであの夫人と接点があったのでしょう。小野さん笑顔がぎこちないですが、旦那の人事権も握られていますからね。
私の感じ方ですが、谷さんや小野さんはあの夫人や山田松川のガラクタとは違うと思います。
今日、菅が、政策が違う公務員を更迭して何が悪いと国会で言い放ちました。この男は頭が悪く、状況判断や感情のコントロールもできないので、女性報道官つけても悪目立ちするだけでしょう。
霞が関を正常化して、がらくたがはこびるのをやめてほしいと切に思います。文春に総務省の接待が出ていますが、倫理法は完全に骨抜きにされています。
8

文春の追撃で山田真貴子がNTTからも高額な接待を受けていたことが判明しました。これは汚吏としか言いようがないです。もはや入院なんてさせておくべきではない。
検察に捜査してもらい、獄につなぐべきでしょう。
検察に捜査してもらい、獄につなぐべきでしょう。

お二人に関しては、雙葉や聖心のキリスト教愛他精神、カトリックの普遍主義、アメリカ(帰国子女緒方さん)のリベラリズムの影響も大きいのでは。超お嬢様な二人とは別に、水戸藩士の流れを汲むフェミニズムの大先輩山川菊栄がいる事も忘れないで〜。平塚らいてうや伊藤野枝とは違う、もっと視野が広い。女性(女工)の貧困差別を語りながら同じく社会の底辺の男性も忘れない。ちょっと世俗的なシモーヌ・ヴェイユ?その更に下の朝鮮の人達についても言及。階級を意識したソーシャリズムマインドに科学的批判精神。こんなご時世だから、改めて注目、再評価されていい女性だと思います。私は菊栄と母を書いた「おんな二代の記」しか読んでいませんが、母青山千世(現お茶大一期生)がサムライスピリットに溢れていて、この母にしてこの子ありです。
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
今まで、宗教2世の問題に.. |
by さかき at 10:31 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月