ジェンダーを偽装した院政 - 密室で固めた家父長制支配の保全と延長





ポストばらまきでジェンダーの体裁を整えるのではなく、ロールモデルが必要なのだ。真の男女平等の実現は、ロールモデルの出現と活躍にかかっているのであり、責任主体たるを自覚した実力ある英雄が登場し、能力を証明し、世の中を説得するしかないのである。社会を変えるのはロールモデルの存在だ。ロールモデルとは、「将来こうありたい」と目標にする存在であり、具体的な行動の規範となる人物の意味である。いわゆる「お手本となる人物」のことであり、 「あの人のようになりたい」と思う人のことである。








by yoniumuhibi
| 2021-02-19 23:30
|
Comments(7)

中央で空虚な会長選びが行われ、バッハもその結果を肯定と白けたところに、島根県知事が意を決して立ち上がりました。
その声明は熟慮・熟考の末の言葉であり、聖火リレー不参加を法的に構成し、東京五輪中止も求めるものです。
島根県はコロナの死者ゼロ。島根県は昨年秋も、大会にかかわるボランティアに高齢者が多いし、市民を危険にさらすわけにいかないという理由で、出雲駅伝を中止しました。(これは出雲市の判断)
青学のあの監督は、俺たちが島根くんだりまで行ってやってるのに中止にするとは何事かといわんばかりに怒ってました。
箱根駅伝を決行した東京神奈川とは大違い。市民を守る意識が根付いている。
丸山知事の声明を読んでも、仁坂知事の書かれている文章を読んでも、東京都への怒りが伝わってくる。
早速菅が官邸に竹下を呼んで、竹下の反応がますます火に油を注いでいる。
だいたい東京五輪をやるといいながら、ワクチンもろくに用意できていなかったことが露呈。
東京や大阪の知事の三文芝居にうんざりさせられている。
沖縄の太田知事と当時の政府との交渉の場面を思い出すと、当時は政府に意を決して発言する知事に風格があったものだった。
その声明は熟慮・熟考の末の言葉であり、聖火リレー不参加を法的に構成し、東京五輪中止も求めるものです。
島根県はコロナの死者ゼロ。島根県は昨年秋も、大会にかかわるボランティアに高齢者が多いし、市民を危険にさらすわけにいかないという理由で、出雲駅伝を中止しました。(これは出雲市の判断)
青学のあの監督は、俺たちが島根くんだりまで行ってやってるのに中止にするとは何事かといわんばかりに怒ってました。
箱根駅伝を決行した東京神奈川とは大違い。市民を守る意識が根付いている。
丸山知事の声明を読んでも、仁坂知事の書かれている文章を読んでも、東京都への怒りが伝わってくる。
早速菅が官邸に竹下を呼んで、竹下の反応がますます火に油を注いでいる。
だいたい東京五輪をやるといいながら、ワクチンもろくに用意できていなかったことが露呈。
東京や大阪の知事の三文芝居にうんざりさせられている。
沖縄の太田知事と当時の政府との交渉の場面を思い出すと、当時は政府に意を決して発言する知事に風格があったものだった。
Like

フェミニストがしばしば認識のアップデートという用語を使うのが象徴的だと思っている
比喩元となったコンピューターやスマホのプログラムに置き換えて考えるならば
今日の多くの者は仲間との交流タグとして、同じバージョンのパッケージ化された思想を受容する
そして、一人一派とはそれに比べて下位の、個人のカスタマイズに過ぎない
だから、山口香がオリンピック強硬に消極的でも、女性全体の意見として社会で一致することはない
せいぜい、彼女の反対意見は女性という理由で却下されてはならない、というだけになる
マスコミが女性の会議は長いのは偏見だというだけで、実際にインバールに抵抗していたのだという方向に進ませなかった
当の女性委員らにもそこまでの覚悟がなかったのかもしれないが
比喩元となったコンピューターやスマホのプログラムに置き換えて考えるならば
今日の多くの者は仲間との交流タグとして、同じバージョンのパッケージ化された思想を受容する
そして、一人一派とはそれに比べて下位の、個人のカスタマイズに過ぎない
だから、山口香がオリンピック強硬に消極的でも、女性全体の意見として社会で一致することはない
せいぜい、彼女の反対意見は女性という理由で却下されてはならない、というだけになる
マスコミが女性の会議は長いのは偏見だというだけで、実際にインバールに抵抗していたのだという方向に進ませなかった
当の女性委員らにもそこまでの覚悟がなかったのかもしれないが

菅が地震の後、原発に異常はないと言っていたが、格納容器が損傷していて、汚染水が漏れていた。2.13福島地震で福島や宮城南部では屋根瓦が飛んでビニールシート掛けてるところもあるのに、全く無視。新幹線が元に戻れば、地震なんてなかったも同然の扱いになるのではないか。
ブログ主さんがバッハの欺瞞を書かれていた。川淵の極右は許さなかったのに、橋本聖子のはセクハラも国内のことだからスルーというのに怒っている。森一派が巻き返したんだろうが。あれが男女逆だったら、深く反省しているで済むのか?政治的中立もうやむやになっている。フィギュアスケーターは親も経験者だったり、親が金持ちのケースが多いが、高橋大輔は普通の家庭だから狙われたんだろう。立場の弱いやつを狙う、男によるセクハラと同じ構造だ。
菅は長男のことで身動きが取れず、もう死に体だ。山田真貴子が関わっていたんだな…
ブログ主さんがバッハの欺瞞を書かれていた。川淵の極右は許さなかったのに、橋本聖子のはセクハラも国内のことだからスルーというのに怒っている。森一派が巻き返したんだろうが。あれが男女逆だったら、深く反省しているで済むのか?政治的中立もうやむやになっている。フィギュアスケーターは親も経験者だったり、親が金持ちのケースが多いが、高橋大輔は普通の家庭だから狙われたんだろう。立場の弱いやつを狙う、男によるセクハラと同じ構造だ。
菅は長男のことで身動きが取れず、もう死に体だ。山田真貴子が関わっていたんだな…

大坂さんは、3歳くらいで離日してからは日本以外の文化圏で育っている。今なお、日本のこと、日本の野球や高校野球が気になってしょうがないダルビッシュ有とは全然違う。
大坂さんが森発言に軽く反応し、それがニュースになり、有働が軽く追従しているのは、私には本当に情けなく見える。有働は何も考えてないから調子よく大坂さんに乗るんだな。
伊達公子は今何しているのかと思ったら、着実にキャリアを積み重ねていた。伊達公子はキッズテニスという日本の子供向けのプログラムを創設し、野茂英雄はクラブチームを作り、日本の中学生の選抜チームをアメリカに渡航させるプログラムも創設した。伊達公子、野茂英雄は日本を背負いながら世界に挑戦し、日本の次の世代のことを考えていた。
ブログ主さんが書かれていることから示唆を受けたが、私には伊達公子、野茂英雄は日本の憲法学の理想を追い求めた人間に見える。最近の若いスポーツ選手は、彼らの哲学は見えないけどSNSでその場だけの政治的反応はする、まことに奇妙な存在に見える。
大坂さんが森発言に軽く反応し、それがニュースになり、有働が軽く追従しているのは、私には本当に情けなく見える。有働は何も考えてないから調子よく大坂さんに乗るんだな。
伊達公子は今何しているのかと思ったら、着実にキャリアを積み重ねていた。伊達公子はキッズテニスという日本の子供向けのプログラムを創設し、野茂英雄はクラブチームを作り、日本の中学生の選抜チームをアメリカに渡航させるプログラムも創設した。伊達公子、野茂英雄は日本を背負いながら世界に挑戦し、日本の次の世代のことを考えていた。
ブログ主さんが書かれていることから示唆を受けたが、私には伊達公子、野茂英雄は日本の憲法学の理想を追い求めた人間に見える。最近の若いスポーツ選手は、彼らの哲学は見えないけどSNSでその場だけの政治的反応はする、まことに奇妙な存在に見える。

大坂なおみが東京五輪に出るのは私の夢、開催を楽しみにしていると英語で言い、根室の市民が彼女は根室の誇りと言っているの、今の日本のマスコミによる情報操作の極限を見る思いだな。
大坂なおみは都合よく日本を利用している。
日本人が五輪のために困ろうと、知ったことじゃないんだろう。
大坂なおみは都合よく日本を利用している。
日本人が五輪のために困ろうと、知ったことじゃないんだろう。

震災時のこと。ある消防団の分団長さんは、地震の後、自分の家に戻り妻と娘に高台にある実家に逃げるよう伝えて、すぐに消防団の見守り活動に入られました。奥様と娘さんは、高台の実家にはいなかった。
奥様と娘さんが見つからない中、翌日も消防団の活動で生存者探し。分団長さんは、数年後ご病気で亡くなられたと聞きました。
復興五輪と言い誘致が決まったのが2013年でしたね。あのような暴挙を許してはいけなかったのです。
コロナ禍の医療従事者。あの時の分団長さんに重なります。現場の人は私生活を犠牲にし、自分の職務を超えて働いているのに、東京の広告屋、土地開発屋、利権ゴロどもは。島根県知事がいま言っていることを、もっとはやく東北三県の知事が言うべきだったと思います。さすがに世論調査でも東京五輪開催すべきでないが圧倒的多数ですが、本来は東京五輪ストップの運動はもっとはやくやるべきだった。なにが復興五輪だと。
貴SNSでリベラルデモクラシーのお話がありましたが、いまの日本はそもそも漂流しているうちに、自由すらなくなっている感じがしますね。
奥様と娘さんが見つからない中、翌日も消防団の活動で生存者探し。分団長さんは、数年後ご病気で亡くなられたと聞きました。
復興五輪と言い誘致が決まったのが2013年でしたね。あのような暴挙を許してはいけなかったのです。
コロナ禍の医療従事者。あの時の分団長さんに重なります。現場の人は私生活を犠牲にし、自分の職務を超えて働いているのに、東京の広告屋、土地開発屋、利権ゴロどもは。島根県知事がいま言っていることを、もっとはやく東北三県の知事が言うべきだったと思います。さすがに世論調査でも東京五輪開催すべきでないが圧倒的多数ですが、本来は東京五輪ストップの運動はもっとはやくやるべきだった。なにが復興五輪だと。
貴SNSでリベラルデモクラシーのお話がありましたが、いまの日本はそもそも漂流しているうちに、自由すらなくなっている感じがしますね。

1号機の格納容器の圧力低下、報道されましたね。タンクがずれているという現場からの報告、地震後関東では空中の放射線の線量が上がっているという報告もツイッターで見ました。
菅は就任後真っ先に福島を視察、汚染水放出は先送りしない、私は仕事をやるといきっていた。沖縄に押し付ける、高齢者の窓口負担率アップ、汚染水を放出するみたいな仕事を、俺はたたき上げだから、どんどん進めるぞということ。
震度6程度の地震は、これから廃炉までの間に今後も起きるでしょう。チェルノブイリみたくコンクリートで遮蔽すれば、とりあえずの放射能漏れは心配しなくても済みますけどね。
菅は就任後真っ先に福島を視察、汚染水放出は先送りしない、私は仕事をやるといきっていた。沖縄に押し付ける、高齢者の窓口負担率アップ、汚染水を放出するみたいな仕事を、俺はたたき上げだから、どんどん進めるぞということ。
震度6程度の地震は、これから廃炉までの間に今後も起きるでしょう。チェルノブイリみたくコンクリートで遮蔽すれば、とりあえずの放射能漏れは心配しなくても済みますけどね。
カウンターとメール

since 2004.9.1
有 料 版
過去ログ
ご意見・ご感想
NY金魚さんのBlog
最新のコメント
コロナ禍に、一気に戦争準.. |
by アン at 09:56 |
戦争回避に向けて反戦ムー.. |
by 成田 at 07:28 |
処理水海洋放出について福.. |
by まりも at 12:42 |
子供だったので、おしんは.. |
by コスモス at 08:08 |
昨年から今年にかけて護衛.. |
by 不来庵 at 23:31 |
ときあたかも、現代のミャ.. |
by nyckingyo2 at 21:33 |
大半の日本国民の現在の関.. |
by パックスヤパーナ at 15:09 |
レコードチャイナに掲載さ.. |
by ひばり at 20:10 |
歴史を紐解くと、どんな超.. |
by パックスヤパーナ at 19:33 |
まさにそのとおりで、私が.. |
by 成田 at 18:15 |
以前の記事
2021年 04月2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月