日本はこれからどんな国になるのか - つぎつぎと思い浮かぶ比喩の3類型







以上、思い浮かぶ三つのパターンを日本の将来図として並べてみた。勿論、この三つ以外にもドラスティックな想定はある。一つは、グアム・サイパンのようなアメリカ準州となる運命である。十分あり得る。もう一つは、最近では5chでも喋々され始めたところの、日本自治区→東海和族自治区→東海省となる厳しい歴史的運命である。民族の完全消滅。あるいはまた、その中間というか、東京を含む東日本が前者の範疇となり、箱根・伊豆から先の、フォッサマグナの縦線で切断された西日本が後者となる分割の事態もあるだろう。戦争を選んでしまうと、その最悪のコースに進む可能性が高くなる。決して悪い冗談ではなく。









by yoniumuhibi
| 2021-01-25 23:30
|
Comments(6)

1960年代にアフリカで多くの諸国がヨーロッパの植民地から独立するのだが、この時フランスなどヨーロッパの宗主国は、民族を分断するように国境線を引くなど、わざと紛争の火種を残すように領土を割譲したという。状況に応じて国境紛争を起こし、介入できるようにするためだ。
ひるがえって日本、アメリカの占領から解かれたとき、アメリカは日本の南北東西に、北方領土、竹島、尖閣の問題をわざと残した。ソ連との対立が激化すると北方領土のスイッチを押し、中国との対立が始まると尖閣のスイッチを押す。冷戦期、大多数の日本人は尖閣などという領土があることすら知らなかったが、これらはアメリカがヨーロッパから学んだ植民地統治の技術なのだろう。
ひるがえって日本、アメリカの占領から解かれたとき、アメリカは日本の南北東西に、北方領土、竹島、尖閣の問題をわざと残した。ソ連との対立が激化すると北方領土のスイッチを押し、中国との対立が始まると尖閣のスイッチを押す。冷戦期、大多数の日本人は尖閣などという領土があることすら知らなかったが、これらはアメリカがヨーロッパから学んだ植民地統治の技術なのだろう。
12

慧眼に感服します。
日本の未来は間違いなく暗いです。日本の政治家は統治能力がなく、国民は蒙昧です。
石原伸晃の無症状入院ひとつをみても日本は支配階級と非支配階級しかいないと言わざるを得ません。
世界を見渡してもこのような不公平と圧政が行われている国は少ないと思います。
今後想定される3つのパターンはどれもありうると思うのですが、北日本はロシア領、南日本は韓国領にしてそれぞれで統治をおこなうというパターンもあると思います。
日本の今の統治能力を考えると4カ国統治のほうが公平で善政が敷かれるのではないでしょうか。
日本の未来は間違いなく暗いです。日本の政治家は統治能力がなく、国民は蒙昧です。
石原伸晃の無症状入院ひとつをみても日本は支配階級と非支配階級しかいないと言わざるを得ません。
世界を見渡してもこのような不公平と圧政が行われている国は少ないと思います。
今後想定される3つのパターンはどれもありうると思うのですが、北日本はロシア領、南日本は韓国領にしてそれぞれで統治をおこなうというパターンもあると思います。
日本の今の統治能力を考えると4カ国統治のほうが公平で善政が敷かれるのではないでしょうか。

イギリスの調査会社によると、日本は既にファイザーから3億1400万本のワクチン供給を取り付けたというが、アメリカ政府には国内で予備として1億本を備蓄する計画がありこれが日本分のロットから差し引かれる可能性があるという。
イスラエルはワクチンをどんどん打っている。ちんたらちんたら打っていたら、意味がないからだ。もう高齢者はかなり接種して、次は卒業試験がある高校最終年生徒を優先するという。イギリスでは1回目を打ったけど、2回目は4月という人もいるとか。
貴殿のSNSで触れられていたが、坂井と河野が言い争いしているようではだめだし、ワクチンがいつ何本供給されるかがわからなくては、市町村は動けないだろう。
そして、ワクチンがきかないと言われる南アフリカ変異株を世界は恐れているのだが、日本で話題になる変異株はイギリス変異株が中心のようで(イギリス株はワクチンがきくらしい)、日本は遅れている。
各国のワクチン製造能力予想を見ると、アメリカ47億、インド31億、中国19億、英国10億、ドイツ5億、韓国4億。韓国も自国で4億本ほどワクチンを製造するようですね。
イスラエルはワクチンをどんどん打っている。ちんたらちんたら打っていたら、意味がないからだ。もう高齢者はかなり接種して、次は卒業試験がある高校最終年生徒を優先するという。イギリスでは1回目を打ったけど、2回目は4月という人もいるとか。
貴殿のSNSで触れられていたが、坂井と河野が言い争いしているようではだめだし、ワクチンがいつ何本供給されるかがわからなくては、市町村は動けないだろう。
そして、ワクチンがきかないと言われる南アフリカ変異株を世界は恐れているのだが、日本で話題になる変異株はイギリス変異株が中心のようで(イギリス株はワクチンがきくらしい)、日本は遅れている。
各国のワクチン製造能力予想を見ると、アメリカ47億、インド31億、中国19億、英国10億、ドイツ5億、韓国4億。韓国も自国で4億本ほどワクチンを製造するようですね。

興味深いです。中国が日本を領有できれば海への出口を手に入れるのでモンゴル帝国を超える規模で世界制覇できるかもしれませんね。
社会主義の優位性はコロナ対応で明白になってます。
強力な指導力がある習近平主席と菅では比べ物にならないです。
粗暴なアメリカではなく、穏健な平和勢力である中国が世界を制する時代が来ると思います。
社会主義の優位性はコロナ対応で明白になってます。
強力な指導力がある習近平主席と菅では比べ物にならないです。
粗暴なアメリカではなく、穏健な平和勢力である中国が世界を制する時代が来ると思います。

EUの入域許可国の共通リストから、日本が除外される見通しに。許可国は7か国、NZ、中国、豪、ルワンダ、シンガポール、韓国、タイ。ヴェトナムが入っていないのが意外だが、日本が除外されるのは当然か。
これじゃ海外出張も、海外との行き来もままならない。菅のような人間には関係ないかもしれないが、旅行で見聞を広げるのが楽しみな人間からすると辛い。
PCR減らして、「見かけの感染者」を減らしてはいるが、死者数は100人超。電通は本社ビルを売りに出すそうだから、五輪撤退の態勢にとっくに入っているのだろう。
これじゃ海外出張も、海外との行き来もままならない。菅のような人間には関係ないかもしれないが、旅行で見聞を広げるのが楽しみな人間からすると辛い。
PCR減らして、「見かけの感染者」を減らしてはいるが、死者数は100人超。電通は本社ビルを売りに出すそうだから、五輪撤退の態勢にとっくに入っているのだろう。

深い洞察、慧眼に感謝いたします。
拝読して改めて悲しい気持ちになりました。
1955年生まれの私は、十代は朝日新聞や大江健三郎の小説を読み政治や行政について夢や希望を抱いていました。
当時は、選挙は中選挙区制であり微妙なバランスが取れており、貧しくても一生懸命働けば車も家も叶えられた時代でした。
昭和が終わり新自由主義が蔓延り非正規雇用が増加した現在は、夢を持つことも困難ですし、メデイアを支配され異論を考えることすら無くなりつつあります。
沈みゆく日本は、この先どうなるのでしょうか。
一番下の底まで落ちてしまわなければ再生できないのでしょうか。
ツイッターなどのSNSで今の惨憺たる現状をささやき合っている、まるで戦時のレジスタンスのようです。
拝読して改めて悲しい気持ちになりました。
1955年生まれの私は、十代は朝日新聞や大江健三郎の小説を読み政治や行政について夢や希望を抱いていました。
当時は、選挙は中選挙区制であり微妙なバランスが取れており、貧しくても一生懸命働けば車も家も叶えられた時代でした。
昭和が終わり新自由主義が蔓延り非正規雇用が増加した現在は、夢を持つことも困難ですし、メデイアを支配され異論を考えることすら無くなりつつあります。
沈みゆく日本は、この先どうなるのでしょうか。
一番下の底まで落ちてしまわなければ再生できないのでしょうか。
ツイッターなどのSNSで今の惨憺たる現状をささやき合っている、まるで戦時のレジスタンスのようです。
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
盆の時期は一億総反省で過.. |
by 成田 at 08:07 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月