PCR検査を隠すための「3密禁止」と「外出自粛」 - 西浦少佐の精神形態







丸山真男の慧眼と天才を思い、その政治学的分析の普遍性と不滅の説得力を思う。永遠にヒントを与え続ける。私には、日本のエースである西浦博 - あるいは押谷仁や尾身茂 - を鍾南山の知力と胆力と同列視することは到底できず、科学者としての理性と倫理のレベルを比較して、相当な乖離があると考えざるを得ない。また、米国のファウチやデボラ・バークスと比較しても、明らかに見劣りして幼稚で粗雑で信頼感がない。これが今の日本の現実なのだと思うし、(司馬遼太郎が予言した)日本の結末も見えてきて、覚悟を決めなければならないと思う。






by yoniumuhibi
| 2020-04-23 23:30
|
Comments(2)

私が押谷仁の存在を知ったのは丁度2か月程前、FCCJのビデオを見た時でした。https://www.youtube.com/watch?v=jTrniMo8JRo&t=3016s 彼が、新しいコロナウイルスにどのように対処すべきかとのテーマに関し、まだるっこしい英語で、延々と同じ事を繰り返し言い続けたのを思い出します。その時、私が残したコメント、”The speaker's presentation's are not based on concrete data、、、、” が現在の専門者会議の致命的な間違いを示していると思います。 科学者、研究者は主観を横に置いて、データやFactsに物を言わせるという姿勢を守るべきなのですが、出世欲とか物欲とかの邪念が入ると、データ無でもいい加減なことを憶測に任せて言い始めます。尾身茂とやらは、正に、厚生官僚で科学者の風上にも置けない人物だと思います。 Covid-19の感染拡散に関するデータは、一般からランダムに幅広くサンプルを集め、PCR検査もしくは抗体検査に頼らねば出てきません。誰よりもデータを必要とする連中がデータの収集(PCR検査)を否定してかかった所に今回の専門者会議の悲劇があると思います。西浦博の数理モデルやグラフが如何に憶測に満ちたものか一目瞭然です。なぜならば、彼自身将来を推測できるような、ランダムに取られたデータもデータ数も持っていないからです。英語で、統計学や会計学で使われるスラングですが ”Garbage In, Garbage Out. " いう表現がぴったりかと思います。いくらスーパーコンピューターを駆使してもこの原則は変わりません。
0

私も国民全体でPCR検査をすべきという考えなので、このブログだけが救いです。
change.orgにこのようなキャンペーンがありましたのでシェアします。
http://chng.it/jL44Q4Nv
change.orgにこのようなキャンペーンがありましたのでシェアします。
http://chng.it/jL44Q4Nv
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
盆の時期は一億総反省で過.. |
by 成田 at 08:07 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月