マスクの買い占めネット転売を容認、正当化していたNHKーNW9

私はてっきり、消費者庁の意向を受けたNHKが転売の禁止を説き、転売者に対して社会的掣肘を加える報道をするだろうと想定し、規制をかけるべしという国民世論を興す役割を演じるのだろうと期待していたので、それとは全く逆の趣旨と結論になっているのを確認し、不愉快と絶望の気分でどうしようもなかった。2月5日付のNHKの記事から引用しよう。






どこにも公共倫理などなく、すべては騒ぎを売って消費するネタでしかない。自分たちの社会を守ろうという発想などどこにもなく、金儲けはデフォルトで正義で神聖な行為なのだ。






by yoniumuhibi
| 2020-03-09 15:05
|
Comments(2)

「アンダーコントロール」政権の棄民政策は奏功している様ですが、
ネグレクトがここまで来ると革命の足音が近づきつつありますね。
我々は歴史的瞬間に立ち会っているかもしれませんね。
1

ニュースを見るたびに、そしてネットの記事を見るたびに、日本人であることが本当に恥ずかしくなります。
他の国のリーダーや医療機関の迅速な動きが本当に羨ましいです。
パフォーマンスで日本全国の小中学校をいきなり休校にする首相。その後の問題には平気で税金を注ぎ込む情けない政治。
人の動きを止めるのだったら、学校でなくて、大人の動きだったでしょうに。感染経路見ているとそうじゃないですか。この感染症が流行し出した時からずっと。
学校は、インフルエンザを含め感染症が流行しますので、手洗いやうがいなど、本当に気をつけて生活をしています。中学校だと受験もありますし。
2019年の年末はインフルエンザが岩手県も流行し学級閉鎖や学校閉鎖が新聞等でも報道されました。
3学期は、幸いにも感染性の病気がニュースになることはありませんでした。
ところが、1年間の子ども達とのまとめの大切なこの時期に何の科学的根拠も示さずの休校です。3月が終わって、4月に状況が好転するとも思えません。
なぜかと言うと他国のように検査をするとか隔離をするとかといった抜本的な解決策が全く見えてこないからです。
そして、マスクの転売行為。岩手県の病院でもありましたよ。今日の記事NHKの記事のことは見逃していました。ありがとうございます。
情けない国ですよね。世界中の笑い者ですよ。「金が何よりも大事」。
辺見庸がよくカミュの著書「ペスト」の中の主人公の医師の言葉を紹介していますよね「人は人に対して誠実であること、それが大事なんだ」と。
そう言った声が日本では、どうして主流にならないのでしょうか。
明後日で、あの震災から9年です。日本はどこに進むのでしょうか?
自分が泥舟に乗っているような気がしてなりません。
他の国のリーダーや医療機関の迅速な動きが本当に羨ましいです。
パフォーマンスで日本全国の小中学校をいきなり休校にする首相。その後の問題には平気で税金を注ぎ込む情けない政治。
人の動きを止めるのだったら、学校でなくて、大人の動きだったでしょうに。感染経路見ているとそうじゃないですか。この感染症が流行し出した時からずっと。
学校は、インフルエンザを含め感染症が流行しますので、手洗いやうがいなど、本当に気をつけて生活をしています。中学校だと受験もありますし。
2019年の年末はインフルエンザが岩手県も流行し学級閉鎖や学校閉鎖が新聞等でも報道されました。
3学期は、幸いにも感染性の病気がニュースになることはありませんでした。
ところが、1年間の子ども達とのまとめの大切なこの時期に何の科学的根拠も示さずの休校です。3月が終わって、4月に状況が好転するとも思えません。
なぜかと言うと他国のように検査をするとか隔離をするとかといった抜本的な解決策が全く見えてこないからです。
そして、マスクの転売行為。岩手県の病院でもありましたよ。今日の記事NHKの記事のことは見逃していました。ありがとうございます。
情けない国ですよね。世界中の笑い者ですよ。「金が何よりも大事」。
辺見庸がよくカミュの著書「ペスト」の中の主人公の医師の言葉を紹介していますよね「人は人に対して誠実であること、それが大事なんだ」と。
そう言った声が日本では、どうして主流にならないのでしょうか。
明後日で、あの震災から9年です。日本はどこに進むのでしょうか?
自分が泥舟に乗っているような気がしてなりません。
メールと過去ログ
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
今まで、宗教2世の問題に.. |
by さかき at 10:31 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月