京都市長選の反共広告としばき隊の迷走 - 前原誠司と福山哲郎の反共兄弟仁義






物議を醸しても大事にならぬよう、予め京都市長選の情勢を調べ、門川大作優勢の状況をしっかり押さえた上で、これならよしとゴーサイン(黙認の判断)を出したのだろう。塾の先輩である親分の指示に従ったのだ。反共エンスージアストの兄貴とその弟の兄弟仁義。






by yoniumuhibi
| 2020-01-29 23:30
|
Comments(5)

その通りだと思います。ヘイトかヘイトでないか以前に、あの広告は戦前の治安維持法の恐怖を想起させるもの。あの大弾圧でどれだけの共産主義者・シンパが犠牲になったか。宗教者も教育者も芸術家も主婦も学生も男女問わず14歳の犠牲者も。植民地朝鮮では死刑も適用されている。そして殆どが冤罪であり、全く名誉回復されていない。まだ存命の犠牲者もいるのに、よくまああんな広告出せたものだ。
去年の予算委員会で杉尾さんがシンゾから「共産党」とヤジられた時、立民が抗議したのは「共産呼ばわりされるのは侮辱」だったからなんですね。
「この広告に関して抗議は党へしろ、 共闘野党支持者同士は叩き合うな批判するな」のTW。これも酷い、野党共闘のお粗末な事。
去年の予算委員会で杉尾さんがシンゾから「共産党」とヤジられた時、立民が抗議したのは「共産呼ばわりされるのは侮辱」だったからなんですね。
「この広告に関して抗議は党へしろ、 共闘野党支持者同士は叩き合うな批判するな」のTW。これも酷い、野党共闘のお粗末な事。
1
成程と目を見開かされました。
確かに (「いま、そのフレーズが他のフレーズと比べて妥当であるのか」の比較論を横軸とすれば、)
「その種のフレーズが過去もたらした結果・それまでの経緯」は歴史的な縦軸であり、
縦軸で見ることで、「反共広告を出すことの危険さ」がはじめて論理的に把握されます。
「危険でない、他のフレーズと大差無い」とする認識は、横軸でしか見ていない、いわば「思う」だけの一面的なものであって、
歴史的縦軸を含めることが「学び」であり、正確な認識方法だと実感します。
確かに (「いま、そのフレーズが他のフレーズと比べて妥当であるのか」の比較論を横軸とすれば、)
「その種のフレーズが過去もたらした結果・それまでの経緯」は歴史的な縦軸であり、
縦軸で見ることで、「反共広告を出すことの危険さ」がはじめて論理的に把握されます。
「危険でない、他のフレーズと大差無い」とする認識は、横軸でしか見ていない、いわば「思う」だけの一面的なものであって、
歴史的縦軸を含めることが「学び」であり、正確な認識方法だと実感します。

そうですね、大病院でも、熱があるとか咳があるだけでは新型コロナウイルスの検査はしてくれないそうです。私が聞いた話では、武漢帰りで症状がある人は申し出るようにという張り紙が、大病院にしてあったそうです。
発覚した中のひとりである中国人のバスガイドさんも、症状が出てから毎日のように病院行ったけど、追い払われて、3回目か4回目でようやく検査してもらえて、陽性発覚したそうですし。
発覚した中のひとりである中国人のバスガイドさんも、症状が出てから毎日のように病院行ったけど、追い払われて、3回目か4回目でようやく検査してもらえて、陽性発覚したそうですし。

内閣府の職員が、和光の受け入れ施設で飛び降りたそうですから、ここまで何が原因か明確な自殺もないでしょう。

この記事を拝読して知りました。未だに共産党に対して、赤狩り(レッドパージ)を行っていることに許しがたい気持ちになりました。自民党や補完勢力ならいざ知らず、立憲までとなると驚きます。
安倍政権になり民主的な考え方やモラルが崩壊しており危機的に感じております。言論・表現の自由と基本的人権の解釈やバランスに異変が起きています。
また、最近の立憲枝野代表の物言いいから、消費税は値上げしないなど、共産党やれいわとは組まないと暗に聞こえます。自民党と相対する勢力であってほしいのですが、代わり映えしないスタンスなのかと残念です。
安倍政権になり民主的な考え方やモラルが崩壊しており危機的に感じております。言論・表現の自由と基本的人権の解釈やバランスに異変が起きています。
また、最近の立憲枝野代表の物言いいから、消費税は値上げしないなど、共産党やれいわとは組まないと暗に聞こえます。自民党と相対する勢力であってほしいのですが、代わり映えしないスタンスなのかと残念です。
メールと過去ログ
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
今まで、宗教2世の問題に.. |
by さかき at 10:31 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月