沢尻エリカ逮捕のスピン工作 - 疑惑から逃げる安倍晋三の煙幕術






嘗ては、「陰謀論」の語は、政治の武器として水戸黄門の印籠の威力を持っていた。権力によるスピン工作を疑う思考や認識は、「陰謀論」の一語で迎撃され回収されるのが常であり、したがってレッテル攻撃を恐れて躊躇しがちな、言いたくてもなかなか言い出せない、勇気を必要とする言論行動だった。だが、今回の安倍晋三による沢尻エリカ逮捕のスピン工作により、言わばそれを奇貨として、われわれは「陰謀論」のレッテルの呪縛から解放され、想像力の自由を手にしたと言えよう。マルクスは言った。Doubt everything と。






by yoniumuhibi
| 2019-11-18 23:30
|
Comments(5)

今日のNHKの夜7時のニュース、「桜を見る会」を報じたのはかなり後の方で、しかも「スピン」と「ヨイショ」に続いてという念の入れ方だった(スピンとはもちろん沢尻逮捕、ヨイショとは「検証・安倍政権」と題した特集。「検証」とはまったく名ばかりの、例の太鼓持ち岩田明子によるアゲアゲ・ヨイショの特集だった)。
ハデな接待に税金を使い地元選挙区の歓心を買うという、民主主義の根幹にかかわる不正を報道機関として勇敢に追及するのではなく、時の政権にダメージが及ばないよう、徹底追及はせずに、あろうことかニュースの順番まで配慮する。これには怒りを通り越して呆れしかなかった。
「NHKをぶっこわせ」という例の右翼カルト集団とは違う意味で、NHKにはやはり厳しい意見を言わざるをえない状況だと思う。NHKにも良心的な人たちがいることはもちろん承知しているが、岩田明子をはじめ中枢部があまりにもひどすぎるのだ。
ハデな接待に税金を使い地元選挙区の歓心を買うという、民主主義の根幹にかかわる不正を報道機関として勇敢に追及するのではなく、時の政権にダメージが及ばないよう、徹底追及はせずに、あろうことかニュースの順番まで配慮する。これには怒りを通り越して呆れしかなかった。
「NHKをぶっこわせ」という例の右翼カルト集団とは違う意味で、NHKにはやはり厳しい意見を言わざるをえない状況だと思う。NHKにも良心的な人たちがいることはもちろん承知しているが、岩田明子をはじめ中枢部があまりにもひどすぎるのだ。
Like

ずっと以前、貴ブログでも取り上げられた有名芸能人の薬物での逮捕劇。さかのぼってみたら、10年ほど前のことで、この時は煙幕がありながらも政権交代が実現。果たして今回は? これまでソツなかったのが珍しく追い込まれたのは、よく出る政府関係者が、手下が悉くクビになった腹いせに密かに塩を送っているから、というのは勘繰り過ぎ?
さて、今や有名人の望月衣塑子記者を追ったドキュメンタリー映画をご紹介したく。今週末を待たずに、各館上映終了となりそうで。籠池氏の発言も収録されていました。
さて、今や有名人の望月衣塑子記者を追ったドキュメンタリー映画をご紹介したく。今週末を待たずに、各館上映終了となりそうで。籠池氏の発言も収録されていました。

▲こちらも、さもありなん、なのだろうか。芸能界を巡る違法薬物事件は決まって、政治家の不祥事が起きている時に発覚するという説がある。世間の目をそらしてしまおうというわけだ▲出来の悪い陰謀史観に違いないと思う。でも今回はまさに絶妙だ。相次ぐ閣僚辞任の衝撃がさめやらぬうちに「桜を見る会」が与野党攻防の焦点に。税金を使い安倍晋三首相の事務所が支援者大勢を接待したのでは?▲首相はあす、憲政史上で最長の在任日数となる。潔白だというなら堂々と、国会での集中審議に応じてもらいたい。薬物汚染も政治家の不祥事も、さもありなんと国民が鈍感になってしまうことこそ、おぞましい事態なのだから―――貴下ブログをなぞったような『中國新聞』の11月19日のコラム、「疑惑隠しの疑惑」から引用。
ところで滋賀1区選出の大岡敏孝衆院議員(47)の政治資金パーティーの件。明白な政治資金規正法違反だと思いますが、こちらは、ほとんど報道無し。会費1口1万円でおよそ500人が出席されたそうですが、そのうち市議や地域の自治連合会長など選挙区内の合わせて35人が来賓として無料で参加し、料理や酒が提供されたすですが、「来年以降、無料招待をやめる」で終わり。
こちらも沢尻エリカ同様、スピンでしょうか。前夜祭でのニューオータニの値引きくらいぐらい当たり前だというような。Doubt everything !
ところで滋賀1区選出の大岡敏孝衆院議員(47)の政治資金パーティーの件。明白な政治資金規正法違反だと思いますが、こちらは、ほとんど報道無し。会費1口1万円でおよそ500人が出席されたそうですが、そのうち市議や地域の自治連合会長など選挙区内の合わせて35人が来賓として無料で参加し、料理や酒が提供されたすですが、「来年以降、無料招待をやめる」で終わり。
こちらも沢尻エリカ同様、スピンでしょうか。前夜祭でのニューオータニの値引きくらいぐらい当たり前だというような。Doubt everything !

シンゾー秘書の息子がゲーセンで喧嘩して、中村格が捜査一課を送り込んだ記事が今週の新潮のトップ。中村と言えば山口を逃した奴。暗躍どころか堂々と活躍している。「証拠もないのに、陰謀と言うな」と言うけど、権力中枢は潤沢な官房費使ってやりたい放題やってるのに、このタイミングでエリカ様逮捕は偶然に説得力あります?
ニューディーラーに代わり、反共一色のGHQ下で起こった下山・松川・三鷹事件なんかを単なる事故と片付けられない戦後史を考えると、「証拠出るまで待て」は権力側には本当に有難いお言葉。
ニューディーラーに代わり、反共一色のGHQ下で起こった下山・松川・三鷹事件なんかを単なる事故と片付けられない戦後史を考えると、「証拠出るまで待て」は権力側には本当に有難いお言葉。

安倍晋三は、国民を馬鹿にしてなめきっている。芸能人逮捕報道で煙に巻けると考え実行した。
今回は、善良な心と良識のある芸能人などが声を発してくれて、正直、ほっとしている。
あとは、政治家による国会での追及と市民団体からの告発による捜査を待ちたい。
NHKは、相変わらずの政権忖度報道で頭にくる時もあるが、楽しみにしている来年の大河ドラマが心配だ。
沢尻エリカは、以前から噂があった女優だ。今回の逮捕をNHKは、被害者とか所属事務所の管理が問題と考えているようだが、NHKのキャステイングにおけるリスク管理は、どうだったのか。
反省して今後に生かして欲しい。
今回は、善良な心と良識のある芸能人などが声を発してくれて、正直、ほっとしている。
あとは、政治家による国会での追及と市民団体からの告発による捜査を待ちたい。
NHKは、相変わらずの政権忖度報道で頭にくる時もあるが、楽しみにしている来年の大河ドラマが心配だ。
沢尻エリカは、以前から噂があった女優だ。今回の逮捕をNHKは、被害者とか所属事務所の管理が問題と考えているようだが、NHKのキャステイングにおけるリスク管理は、どうだったのか。
反省して今後に生かして欲しい。
カウンターとメール

since 2004.9.1
有 料 版
過去ログ
ご意見・ご感想
NY金魚さんのBlog
最新のコメント
2008年に伊藤和也さん.. |
by 長坂 at 07:04 |
Dr.中村哲は、火野葦平.. |
by 山椒魚 at 19:24 |
八〇年代に大学生だった私.. |
by takahashi isikawa at 02:09 |
マーガレット・サッチャー.. |
by 愛知 at 00:30 |
投稿をお待ちしておりまし.. |
by 玄明 at 23:23 |
十数年ほど前に、たしか首.. |
by artandmovie at 17:17 |
チャウシェスク、懐かしい.. |
by もあん at 18:19 |
栃木小山2少女監禁事件。.. |
by sun at 11:29 |
シンゾが首相の座を降りた.. |
by 長坂 at 00:25 |
栃木小山2少女監禁事件、.. |
by sun at 09:04 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月