何も説明しなかったNHK – 5chが災害時の公共ポータル機関に







5chが災害情報の公共ポータルになっていた。その社会的真実に気づかされて戦慄を覚えた。実質的に、NHKと5chはすでに同格で、同価値で、二つが災害時の情報発信媒体として併用されている。5chは、事実上、公的な情報機関なのだ。情報が欲しい国民は5chを見るしかないのだ。NHKを見ても何も説明されない。何の有意味な情報提供もない。見ても意味ない。アリバイ目的の(責任逃れの既成事実作りの)マンネリトークが反復されるだけで、村の防災無線と同じ「避難して下さい」の無機質な音声が、プリエンプティブに一方的に連呼されるだけだ。その勧告に従っても従わなくても、住民の運命は自己責任でしかないのだ。今、現実の問題として、5chが災害情報の責任を負う(きわめて無責任で新自由主義的に酷薄でがさつな)公共機関の如くなっている。






by yoniumuhibi
| 2019-10-18 23:30
|
Comments(2)

掲題の記事とは無関係ですが、日本のマスコミが伝えない米国の近況お知らせしておきます。 長い滞米生活を通し、過去に ニクソン、クリントンが弾劾裁判にかけられる様子を見てきましたが、過去の2件に比べ、トランプを弾劾、罷免する証拠、証言は加速度的に拡大しており、もはや法的にはこれ以上の証拠は必要ない所まで来ています。後は時間の問題です。 教育レベルの低い、頑固なトランプ支持層が根強くいますので、民主党がリードする下院での調査は続いています。 真実究明もさることながら、山積するトランプの違法行為を、頑固なトランプ支持層も含め、幅広く国民に示し、納得させるためです。 国民の弾劾、罷免支持率は52%に達していますが、上院で有罪、罷免判決に至るには 75%くらいの支持率が必要かと思います。 そこまで行くと、上院議員もトランプを罷免しないと、自らの再選が危ぶまれるからです。
どうしても、わが祖国、日本と米国の様子を比べてしまいますが、日本が米国レベルの民主主義に達するには後、3世代くらいかかるかもしれません。 お上と羊を装い、各個人の正義感、信念を出さず、長いものに巻かれろを決め込んでいる国民が多いように思います。 今回、特に目につくのは、内情を熟知した官僚が内情通報者となり、自らの職や出世を犠牲にしてまでも、国の将来を思い真実を暴露する事です。 日本にも I am not Abe.を唱えた官僚がいましたが、人質事件や森友学園に関する虚偽を暴露した官僚は一人たりともいませんでした。 日本でも、国の腐敗を防ぎ、浄化を図るため、 内情通報者 (Whistleblower) を保護する法令が必要ではないでしょうか?
トランプの弾劾が日本の政治を洗浄する良い刺激となる事を祈ります。
どうしても、わが祖国、日本と米国の様子を比べてしまいますが、日本が米国レベルの民主主義に達するには後、3世代くらいかかるかもしれません。 お上と羊を装い、各個人の正義感、信念を出さず、長いものに巻かれろを決め込んでいる国民が多いように思います。 今回、特に目につくのは、内情を熟知した官僚が内情通報者となり、自らの職や出世を犠牲にしてまでも、国の将来を思い真実を暴露する事です。 日本にも I am not Abe.を唱えた官僚がいましたが、人質事件や森友学園に関する虚偽を暴露した官僚は一人たりともいませんでした。 日本でも、国の腐敗を防ぎ、浄化を図るため、 内情通報者 (Whistleblower) を保護する法令が必要ではないでしょうか?
トランプの弾劾が日本の政治を洗浄する良い刺激となる事を祈ります。
0

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
今まで、宗教2世の問題に.. |
by さかき at 10:31 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月