日本の財政と経済は緊縮なのか放漫なのか - 予備的認識整理






日本経済そのものが、異常な放漫と異常な緊縮が同居する矛盾せる運動体なのだ。そして政権と資本は、放漫の表象と財政危機を宣伝して国民に緊縮の必要を説き、借金の責任を国民に被せ、国民に罪悪感を刷り込むのである。国民が拒食症的な緊縮を受け入れて自己運動するようマインドコントロールするのだ。手の込んだことに、その宣伝と刷り込みに左翼学者 - ユニクロと鍋でつましく暮らせ - をも動員して。






by yoniumuhibi
| 2019-06-11 23:30
|
Comments(1)

資本には放漫、国民には緊縮。
すごく分かりやすく日本政府の方向性を解説していて、納得できました。思えば消費税偏重の税制論議も、この方向性に符合しています。緊縮なの?放漫なの?なんで消費税なの?というモヤモヤを断つ明快な切り口です。
すごく分かりやすく日本政府の方向性を解説していて、納得できました。思えば消費税偏重の税制論議も、この方向性に符合しています。緊縮なの?放漫なの?なんで消費税なの?というモヤモヤを断つ明快な切り口です。
0
メールと過去ログ
最新のコメント
50代女性です。まさか自.. |
by こたつ猫 at 21:34 |
今回の記事とある種合わせ.. |
by 肥塚 at 14:08 |
イギリスの情報番組のネッ.. |
by コスモス at 14:59 |
新型コロナ対策の地方創生.. |
by 伊豆うさぎ at 13:06 |
今NHKで放送している.. |
by ルンバよりは賢い積り at 01:14 |
ロシア在住日本人が、いま.. |
by コスモス at 18:26 |
EUによる歴史修正は許し.. |
by 極少数派 at 11:04 |
かつて、石黒ひでが、ラン.. |
by ショアー at 21:21 |
80年代初め、第二次大戦.. |
by H.A at 21:16 |
EUよ!お前もか!! で.. |
by ルンバよりは賢い積り at 22:09 |
以前の記事
2022年 05月2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月