三一節の日本のマスコミ報道を懸念する - 「価値観」と政治意識







三一節まで一か月ですが、どれほどテレビの怒濤の嫌韓プロパガンダに反論し、三一独立運動の歴史的意義を正しく説明して応戦する論者が出てくることでしょう。今回、徴用工をめぐる日韓対立の中で、日本の左翼リベラルの論者(自称政治学者を含めて)は、ただの一言も「村山談話」の語を発して抗弁することができませんでした。誰一人として、日韓基本条約(日韓請求権協定)から村山談話までの日韓の歴史的経緯を説得して、大衆を啓発する議論を提供することができまでんでした。マスコミどころかネットでも。恐るべき知的劣化です。政治学者が一人もいない。そう痛切に感じます。日本会議は今回の件で手応えを感じ、自信を持ち、三一節でのマスコミの洗脳言説の仕込みにさらに毒を盛っているでしょう。

by yoniumuhibi
| 2019-01-31 23:30
|
Comments(5)

歴史の授業もそうですが、周りには侵略植民地支配体験者が普通にいましたし、本も沢山ありました。治安維持法でこんな拷問受けたと言う人もテレビや新聞に出てました。自国で300万 アジアで2000万という大殺戮後、あの帝国とは訣別しますと誓い「菊」を引っ込め「星条旗」を前面に。今は精神面では「菊」を軍事面では「星条旗」のもう最悪のパターン。憲法に自衛隊 明記、賛成かと今日聞いたら右も左も大賛成でしょう。平和護憲派だの反安倍派が積極的に嫌韓、韓国断交運動に勤しむという1930年代再現ドラマを見ているよう。自衛隊の極右化や幹部の低学歴化も大問題なのに、左が進んで兵隊さんご苦労様と言っている。本当に怖い。
3・1をどう報道するか?クリスチャン女学生柳寛順をテロリスト扱いか? 反日感情ピーク、渡航注意と嘘で大々的に煽るのか?今月下旬に予定されてる米朝会談 (米中会談もあるらしい)次第ではこの不都合な真実を全く無視して、アメリカ独立記念日やバスティーユ・デイのような他人事の祭りで終わらせるか?
見ものですね。
国民も一触即発じゃもう満足しない、実戦じゃないとまで来ていると思います。
3・1をどう報道するか?クリスチャン女学生柳寛順をテロリスト扱いか? 反日感情ピーク、渡航注意と嘘で大々的に煽るのか?今月下旬に予定されてる米朝会談 (米中会談もあるらしい)次第ではこの不都合な真実を全く無視して、アメリカ独立記念日やバスティーユ・デイのような他人事の祭りで終わらせるか?
見ものですね。
国民も一触即発じゃもう満足しない、実戦じゃないとまで来ていると思います。
0

今からでも遅くない。真ん中から左の「(表徴か潜在かは問わない)思想的指向性」を持つ
人達を「再教育・再構築・再統合」すべきでしょうね。「左」を何とかして鍛え直さないといけない。
その為には、強靭な思想的ドグマが必要ですね。
それから、「極左」には十分注意です。「極右」と、極端な者同士結びつく可能性が大です。

情報革命のおかげで世界は透明になりつつあるにも関わらず、地球の裏側から日本の様子を観察すると、21世紀に入っても、井戸の蛙と言う感を免れません。 やはり、日本語と言う障壁が高いようです。 例えば、国会の答弁を実況中継、マスコミによる編集を回避して、ノーカット 同時英訳して世界に流すと、世界は呆れ変えると同時に日本人の知的レベルを疑うと思います。 逆に日本人の英語能力が高まり、一般の日本人が世界の有力新聞を読み始め、日本のマスコミが流すニュースと内容を比べ始めると、今度は日本人が呆れかえると思います。 私が日本で受けた義務教育を振り返ると、現政権と文部省は、一般日本人の英語能力の習得を意図的に阻害しているのでは?と疑う程です。 あんな教え方をしていたのでは、いつまでたっても英語が習得できないだけでは無く、習得できなくしてしまうというのが私見です。 中学2年の頃から馬鹿げた受験勉強を全面的に拒否し、職業高校に進み、17歳で単身留学、浪人する事もなく、グローバルランキングにおいては日本のどの大学よりも遥かに高い大学を卒業した私自身の経験から実感した事です。
安倍晋三や麻生太郎が出鱈目留学を彼らの学歴に書き込み、出鱈目英語を話しても、大半の日本人の英語能力では、彼らの出鱈目を見抜けないでしょう。 トランプとの奇妙な握手も、原因は安倍晋三が ”Look at this way." と言うべきところを ”Look at me." とトランプに告げたからです。 麻生太郎が首相になった直後、国連総会で演説、冒頭、英語で始めたのですが、あのビデオをYou Tube で見た時は本当に恥ずかしい思いでした。和訳しても恥ずかしい内容です。 本人曰く、Stanford大学に入学したが、行かなかったとありますが、彼の語学力は、学位をとって卒業できるような代物ではありません。お二方の英語能力はレストランの給仕並みと言うのが私の評価です。
やはり、読み書きそろばんの流れが続いているようで、政治家からアナウンサーまで、原稿読みが目立ちます。 また、話相手と視線を合わして話さないと、欧米の舞台では、何やら自信がないか、嘘をついている様に受け止められます。原稿丸読みは極力避けるべきです。 次世代の日本人が英語で互角に世界の人々と討議、討論できる事を願い、参考にと思い、一筆させていただきました。
安倍晋三や麻生太郎が出鱈目留学を彼らの学歴に書き込み、出鱈目英語を話しても、大半の日本人の英語能力では、彼らの出鱈目を見抜けないでしょう。 トランプとの奇妙な握手も、原因は安倍晋三が ”Look at this way." と言うべきところを ”Look at me." とトランプに告げたからです。 麻生太郎が首相になった直後、国連総会で演説、冒頭、英語で始めたのですが、あのビデオをYou Tube で見た時は本当に恥ずかしい思いでした。和訳しても恥ずかしい内容です。 本人曰く、Stanford大学に入学したが、行かなかったとありますが、彼の語学力は、学位をとって卒業できるような代物ではありません。お二方の英語能力はレストランの給仕並みと言うのが私の評価です。
やはり、読み書きそろばんの流れが続いているようで、政治家からアナウンサーまで、原稿読みが目立ちます。 また、話相手と視線を合わして話さないと、欧米の舞台では、何やら自信がないか、嘘をついている様に受け止められます。原稿丸読みは極力避けるべきです。 次世代の日本人が英語で互角に世界の人々と討議、討論できる事を願い、参考にと思い、一筆させていただきました。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
今まで、宗教2世の問題に.. |
by さかき at 10:31 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月