入管法改正に反対する - 移民政策を美化・宣伝しすぎるマスコミ






外国人労働者の門戸開放、すなわち移民政策への公式転換は、日本の労働者の賃金を切り下げる目的のためのものであり、高プロ制や裁量労働制とセットのネオリベ政策に他ならない。「イヤなら外国人労働者を雇うから構わない」という条件を経営側が持つための政策だ。専門家の山井和則が言っていたように、門戸開放すれば、すぐに外国人労働者は500万人の人口サイズになる。そして、賃金が引き下げられ、底辺に没落した国民の鬱屈を背景に、右翼による外国人排斥運動が起きる。悪いことばかり。私は今回の入管法改正案に反対だ。

by yoniumuhibi
| 2018-11-13 23:30
|
Comments(6)

私が海外に出て、広々とした所で暮らす夢を見始めたのは1960年代、中学生の頃です。その理由の一つは、人間らしく人生を送るには日本の人口密度が高すぎるとの判断からでした。掲題の記事にあるように、低賃金、過密国家、日本、に海外から単純労働者を受け入れるなど、狂気の沙汰としか思えません。明らかに、長期経済政策の欠落と失敗、加えて国のGNPや企業の株価の方が国民一人一人の幸せより大切との国家主義丸出し状態だと受け止めています。
アベノミクスが出発した当時から、安倍晋三のアホノミクスと称した人もいるようですが、私はマネゴミクスと称し馬鹿にしています。 ありとあらゆる面、特に資源、国土で環境が違う米国経済の真似事をして、訳も判らず、金融緩和をごり押しして、同じ結果が得られる等夢物語、最初から間違った発想です。誇りとすべし、一億中産階級の日本的経済体制を自ら崩し、殺伐とした格差社会にまっしぐら、現在に至っていると思います。
Webには、日本の廃家、廃村の様子を伝えるYou Tubeビデオが沢山上がっており、考えさせられるのですが、私が今、中学生、高校生であったならば、わざわざ海外に出なかったかもしれません。日本に留まり廃村に移住して人間らしい生活をする計画を立てていただろうと思います。 別に国のGNP等に寄与しなくても、生活体制を整える事は可能です。最も重要な事は、一生に一度しかない人生を各個、如何に幸福に生きるかだと思います。各個人の有意義な生産活動(例:食料、燃料、自給率向上)はGNPに反映されようがされまいが、健全な国家経済の基盤だと考えます。
アベノミクスが出発した当時から、安倍晋三のアホノミクスと称した人もいるようですが、私はマネゴミクスと称し馬鹿にしています。 ありとあらゆる面、特に資源、国土で環境が違う米国経済の真似事をして、訳も判らず、金融緩和をごり押しして、同じ結果が得られる等夢物語、最初から間違った発想です。誇りとすべし、一億中産階級の日本的経済体制を自ら崩し、殺伐とした格差社会にまっしぐら、現在に至っていると思います。
Webには、日本の廃家、廃村の様子を伝えるYou Tubeビデオが沢山上がっており、考えさせられるのですが、私が今、中学生、高校生であったならば、わざわざ海外に出なかったかもしれません。日本に留まり廃村に移住して人間らしい生活をする計画を立てていただろうと思います。 別に国のGNP等に寄与しなくても、生活体制を整える事は可能です。最も重要な事は、一生に一度しかない人生を各個、如何に幸福に生きるかだと思います。各個人の有意義な生産活動(例:食料、燃料、自給率向上)はGNPに反映されようがされまいが、健全な国家経済の基盤だと考えます。
0

混血/外国籍 旧植民地出身者 中国残留孤児家族 ボートピープルの家族、、、この人達が日本の学校で受けたいじめの話は沢山聞いてきた。中には壮絶なもの多い。教師も見て見ぬふり。何が多文化共生だよ、と思う。そう言えば蓮舫議員の二重国籍問題時にとっとと戸籍見せろと言ったのは同じ党の今井雅人だった。こんな野党と旧内務省丸出しの入管と「ヤクザと外国人に人権はない」の警察でどうやって「選んで頂く」のか。人として受け入れるんじゃないんです、あくまでも安〜い労働力、顔の見えない「特定技能1号、2号」です。番号ですよって。ちょっと前は外国人の生活保護不正受給、今は外国人の国保不正、、早い話しが「犯罪予備軍」だと思っているんですってハッキリ言えば?

海外留学、海外勤務の経験のある大学の教員です。ご説ごもっともです。論点がずれるかもしれませんが、日本の産業界が頼りにしている労働力の一つに外国人留学生のアルバイトがあります。彼らの存在は「雇用の調整弁」を通りこして「語学力がある程度なくてはならない職場(コンビニ、外食産業のホール係)の中心」になっています。週28時間まで留学生はアルバイトをしていいことになっていますが、そもそも学生ビザで入国してきて労働ができる国というのは珍しいケースです。本国側での資金的な保証のない留学生も受け入れているわけで、自虐的ですが立派な国際貢献です。アルバイトをしなくては留学生活ができないという状況を霞が関、永田町の人たちはどう考えているのでしょうか?

移民については、右は安倍政権が推進しているという理由で移民反対と言えず、左は多文化共生の建前から移民反対と言えず、このまま誰も反対しないで移民が入ってくるのでしょうか。
アベノミクス3本の矢は、1リフレのマイナス金利で銀行群を刺す2 2度の増税で国民を刺す3通信業界を刺す、最後に外国人労働者の矢が国民賃金に刺さる。日本の物価上昇目標に逆行する政策を連打。もっと広く知られていいと思います。この政権を本当にどうにかして欲しいです。野党がいつまでたってもモリカケ他の過去のネタに拘っているからダメなんです。攻撃材料は大量にあるのに。
安倍政権の醜悪っぷりは異常で、今まで以上に株式市場で徹底した株価対策が行われています。
一昨日と昨日、GPIFが株を爆買いしました。日銀もこれまで市場関係者が予想していた買い入れ基準を完全に無視して株を買いに走りました。これは初めてのことです。NYが1000ドル程度下がる中、日本は100円程度しか下がらず異常です。年金の問題があるのか。12月末のソフトバンク携帯子会社の上場にまつわる裏でのやり取りがあるのか。日銀のETF買いの平均単価の問題があるのか分かりません。ちなみに、日銀は目標に定めた年間買取額約6兆円のほとんどを消化していて、現在、残り4回程度の買入れしかできない状態です。何もかもが異常です。
アベノミクス3本の矢は、1リフレのマイナス金利で銀行群を刺す2 2度の増税で国民を刺す3通信業界を刺す、最後に外国人労働者の矢が国民賃金に刺さる。日本の物価上昇目標に逆行する政策を連打。もっと広く知られていいと思います。この政権を本当にどうにかして欲しいです。野党がいつまでたってもモリカケ他の過去のネタに拘っているからダメなんです。攻撃材料は大量にあるのに。
安倍政権の醜悪っぷりは異常で、今まで以上に株式市場で徹底した株価対策が行われています。
一昨日と昨日、GPIFが株を爆買いしました。日銀もこれまで市場関係者が予想していた買い入れ基準を完全に無視して株を買いに走りました。これは初めてのことです。NYが1000ドル程度下がる中、日本は100円程度しか下がらず異常です。年金の問題があるのか。12月末のソフトバンク携帯子会社の上場にまつわる裏でのやり取りがあるのか。日銀のETF買いの平均単価の問題があるのか分かりません。ちなみに、日銀は目標に定めた年間買取額約6兆円のほとんどを消化していて、現在、残り4回程度の買入れしかできない状態です。何もかもが異常です。

この法案審議にぶつけたカリスマ経営者の逮捕劇。それも問題ながら、さらに見えなくなっているのが水道法の見直し法案。すでに参議院に送られている分、不安大です。
そうそう、次に大阪万博がニュース枠を奪うと、審議の存在すら出て来なくなりそう。(投稿時点では、結果が出ていません)
そうそう、次に大阪万博がニュース枠を奪うと、審議の存在すら出て来なくなりそう。(投稿時点では、結果が出ていません)

hiroさんが指摘されているアベノミクスの実情分析、一般と異なった視点からで興味深く読ませていただきました。少数派でしょうが、マスコミや安っぽい評論家に振り回されず、客観的に状況を分析され、自らの意見形成されているところに、感心しています。 マネゴミクスは、確かにご指摘の様に 脱デフレ政策を長らく掲げていますが、実施した政策と掲げる政策は支離滅裂、結果自体が効果なき政策の実情を物語っていると思います。
日本での教育のせいでしょうか、お手本や教科書がある時代は一生懸命勉学に励み、教科書通りに事を進め、優れた結果を生み出すのですが、いざ、教科書が無い世界、時代に突入すると、教科書外での発想ができず、他国の経済学者や経営者のお勧めを鵜呑みにしてしまう傾向が強いのではないでしょうか? 根底の問題は21世紀には効果を発揮できない、歪んだ日本での教育システムにあると思います。
20年余りも成果をだす事ができず、挙句の果て、低中開発国の様に観光やカジノに望みを託し、 1960-80年の、高度成長期の復元を夢見て東京オリンピックや大阪万博に血税を投資している様に見受けられます。 日本には ”(同じ)柳の下に、ドジョウはいない” と言う諺がちゃんとあるのですが、、、。 普遍性があるところは、大型公共事業は政治家や建設業者の私腹を肥やすと言うところでしょう。
日本での教育のせいでしょうか、お手本や教科書がある時代は一生懸命勉学に励み、教科書通りに事を進め、優れた結果を生み出すのですが、いざ、教科書が無い世界、時代に突入すると、教科書外での発想ができず、他国の経済学者や経営者のお勧めを鵜呑みにしてしまう傾向が強いのではないでしょうか? 根底の問題は21世紀には効果を発揮できない、歪んだ日本での教育システムにあると思います。
20年余りも成果をだす事ができず、挙句の果て、低中開発国の様に観光やカジノに望みを託し、 1960-80年の、高度成長期の復元を夢見て東京オリンピックや大阪万博に血税を投資している様に見受けられます。 日本には ”(同じ)柳の下に、ドジョウはいない” と言う諺がちゃんとあるのですが、、、。 普遍性があるところは、大型公共事業は政治家や建設業者の私腹を肥やすと言うところでしょう。
メールと過去ログ
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
今まで、宗教2世の問題に.. |
by さかき at 10:31 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月