天災ではなく人災だ - 政府とマスコミの不作為と無責任と鉄面皮







西日本各県の回答と集計はどうだったのだろうか。サンプルの不具合として統計に反映されることはなかったのだろうか。未曾有の大災害の進行中に電話世論調査をやること、その結果を週明けに報道することが、非常識きわまる異常な行動だという発想や意識が、彼らには寸毫もないのだろうか。安倍晋三や竹下亘の傲岸とどこが違うと言うのだろうか。

by yoniumuhibi
| 2018-07-10 23:30
|
Comments(8)

タイの洞窟から全員が救出された(救出中のひとりが亡くなられたものの)という報に接し、タイは知事、現場の救出責任者がタイ海軍、国際的な著名潜水士、外国からの支援の申し出を含めて適切に現場を指揮しミッションをやり遂げたのだな、素晴らしいなと思いました。
自然信仰の一環で身近だったから洞窟によく入っていたわけですし、タイの人たちも暖かく見守っておられたようで、アジアの人たちの素朴さ、優しさを感じました。
ミッションが遂行されること、潜水といった専門技術への敬意、アジアの素朴さ・やさしさ、自然に対する畏敬の念、いずれも日本が失ってしまったものばかりです。
救出作戦が進んでからはマスコミを規制線を張ってシャットアウトし、救出してから発表するといった形で、少年たちの家族に配慮しながらの情報管理も見事でした。人権への配慮が徹底されています。
日本にもすぐれた人たちはたくさんいるのですが、国としての力が落ちていることをつくづく感じました。
自然信仰の一環で身近だったから洞窟によく入っていたわけですし、タイの人たちも暖かく見守っておられたようで、アジアの人たちの素朴さ、優しさを感じました。
ミッションが遂行されること、潜水といった専門技術への敬意、アジアの素朴さ・やさしさ、自然に対する畏敬の念、いずれも日本が失ってしまったものばかりです。
救出作戦が進んでからはマスコミを規制線を張ってシャットアウトし、救出してから発表するといった形で、少年たちの家族に配慮しながらの情報管理も見事でした。人権への配慮が徹底されています。
日本にもすぐれた人たちはたくさんいるのですが、国としての力が落ちていることをつくづく感じました。
0

岡山県へ派遣中の緊急消防援助隊愛知県隊は、倉敷市真備町で救助活動を開始します。不安な気持ちでいっぱいだと思いますが、遅くなりましたが救助はすぐ側まで来ています。必ずあなたを助けます―――これは当地、名古屋市消防局の7月7日の公式ツイートから。その前は、大雨災害に派遣中の、緊急消防援助隊、愛知県隊は、広島県へ向かっていましたが、岡山県の要請を受けた総務省消防庁の判断により、派遣先を岡山県に変更しました(7月7日)。通常のツイートから緊急モードに入ったのは、7月6日―――西日本での大雨による土砂災害に、緊急消防援助隊として、名古屋市消防局から7隊が0時30分に広島県へ出動しました。この後、県内の他の部隊と合流し、愛知県隊として現地へ向かいます―――ご指摘の通り、今回は無能、無策な中央政府による人災という面が大きいと思います。それを自己責任だという報ステの態度には憤りしか感じません。地元消防のツイートを見ていても、歯痒くてなりません。

昨夜のNews23では赤坂自民亭取り上げましたが、締めの星のコメントは「国民の目というものがある時代なのでそれを意識すべき」みたいな信じがたいほど頓珍漢なものでした。まぁこうしたすり替えで物申した風を装うのは彼の十八番ですが、報ステが取り上げたとしても、後藤健次が似たようなことを言う気がします、、、

針葉樹の植林とその後の放置、ダム建設が被害を拡大しているようです。
https://m.facebook.com/?_rdr
https://m.facebook.com/?_rdr

外遊取り止めは即断ではないのですよ。最後の最後まで「オーシャンゼリゼ」での自衛隊の軍事パレードを諦めきれなかった。実は憧れる習近平やプーチンや金正恩みたいな自分、カッコいい!マクロンの招待じゃうるさいサヨクも文句言えまいだったのに。読んで字の如し、外で遊べなくなったので、後はいかに自分に塁が及ばないよう、予め「全ての責任は首長と官僚に」と大本営発表を垂れ流すだけのメディアに一応釘をさす。被害者と呼べるのは「拉致被害者」だけ、その他は自己責任なのでよろしく!

(先ほどのコメントを削除したうえで、訂正して再度投稿します)
呉は水もない、重機が入れなくて行方不明者をスコップで探し、市民はフェリーで広島まで行って買い物してる有様ですが、海自の基地があるんだから、海自が手伝えばもう少しましになるはずなんですよね。
真備町では町にトイレすらなく、片付けしている住民は車で20分かけて、隣町まで行ってトイレを利用する有様。 片付けしている女性の中には、トイレを気にするあまり水分を控えて、熱中症になる人まで。今日のテレビでやってました。
広島でわざわざ激甚災害の指定を発表しなくても、東京でできると思うんですよね。
広島と愛媛にもこのあと行くそうですが、総裁選の3選が掛かってるから行くのでしょう。掛かってなければ、盾突いた愛媛にはわざわざ行かないかもわかりません。
呉は水もない、重機が入れなくて行方不明者をスコップで探し、市民はフェリーで広島まで行って買い物してる有様ですが、海自の基地があるんだから、海自が手伝えばもう少しましになるはずなんですよね。
真備町では町にトイレすらなく、片付けしている住民は車で20分かけて、隣町まで行ってトイレを利用する有様。 片付けしている女性の中には、トイレを気にするあまり水分を控えて、熱中症になる人まで。今日のテレビでやってました。
広島でわざわざ激甚災害の指定を発表しなくても、東京でできると思うんですよね。
広島と愛媛にもこのあと行くそうですが、総裁選の3選が掛かってるから行くのでしょう。掛かってなければ、盾突いた愛媛にはわざわざ行かないかもわかりません。

天災は忘れた頃にやって来ると言ったのは、寺田寅彦だったでしょうか。しかしここ何10年かの、想定外の被害をもたらす自然の猛威は、東日本大震災によって、被害想定は意味をなさず、「それほどの被害は出ないだろう」と楽観的に推測することの愚かしさを確実なものとしました。
津波による短時間の集落の消失とは異なり、今回の災害は、雨が上がっても水位がジワジワと上がり、河川氾濫、ダムや溜池の決壊に繋がり、新たな避難勧告や犠牲者が生じる可能性が大きいであろうことは、防災の専門家ではなくとも、過去の事態から十分に予想されるはず。
ましてや行政、立法のトップにある人間たちが、再度の気象庁の勧告を知っていながら、愚かしく無分別な酒宴に我を忘れていたことは、震災を経験した国民の1人として、到底許すことはできません。殊に被災地元選挙区の岸田氏には、次期総裁選に出馬する資格なし!
2万人余りの住民が未だに孤立しているんですよ!政府の対応は、震災当時の原発事故対応にも匹敵します。
某国営放送も含め、平常の番組放映に終始するマスコミも理解不能。避難所でグルメや旅番組、低俗なコントを見せつけられる被災者の思いに対する共感が何一つない。
全てが「自己責任」の一言で結論付けられる、この国の醜悪さに目眩がします!
津波による短時間の集落の消失とは異なり、今回の災害は、雨が上がっても水位がジワジワと上がり、河川氾濫、ダムや溜池の決壊に繋がり、新たな避難勧告や犠牲者が生じる可能性が大きいであろうことは、防災の専門家ではなくとも、過去の事態から十分に予想されるはず。
ましてや行政、立法のトップにある人間たちが、再度の気象庁の勧告を知っていながら、愚かしく無分別な酒宴に我を忘れていたことは、震災を経験した国民の1人として、到底許すことはできません。殊に被災地元選挙区の岸田氏には、次期総裁選に出馬する資格なし!
2万人余りの住民が未だに孤立しているんですよ!政府の対応は、震災当時の原発事故対応にも匹敵します。
某国営放送も含め、平常の番組放映に終始するマスコミも理解不能。避難所でグルメや旅番組、低俗なコントを見せつけられる被災者の思いに対する共感が何一つない。
全てが「自己責任」の一言で結論付けられる、この国の醜悪さに目眩がします!

TVでは今のところ何も言っていない、後藤謙次氏ですが、何と彼が昨日の静岡新聞上で、やんわりとその「酒宴」を批判している記事が、twitter上のスクジョ写真で出回っていますので、twitterの検索機能を用いて御覧下さい。NHKはこの件で、twitterにURL記事を貼り付けて掲載している程度です。
一方で、片山さつき氏が迂闊に撮った、写っている殆どの国会議員の名前付きの写真も出回っています。
参議院議員の世耕氏が珍しくtwitter上に出て、攻撃して来るのを見ると、この水害は計算外の出来事だった事が
窺えます。伊藤詩織氏に続いて、BBCにもこの「写真」が放送されてしまったので、もう手遅れだと思いますが・・・。結局、外圧でしか変われない日本・・・。
一方で、片山さつき氏が迂闊に撮った、写っている殆どの国会議員の名前付きの写真も出回っています。
参議院議員の世耕氏が珍しくtwitter上に出て、攻撃して来るのを見ると、この水害は計算外の出来事だった事が
窺えます。伊藤詩織氏に続いて、BBCにもこの「写真」が放送されてしまったので、もう手遅れだと思いますが・・・。結局、外圧でしか変われない日本・・・。
メールと過去ログ
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
今まで、宗教2世の問題に.. |
by さかき at 10:31 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月