無司法状態の日本 - 検察の超不作為、堀田力に騙されて頷く膳場貴子







無政府状態という言葉があるけれど、今の日本は無司法状態、無司法国家と言うしかない。司法機関が司法の仕事をしていない。「検察の不作為」という言葉で言い表すには、もう度が超えすぎている。中国や北朝鮮と同じだ。

by yoniumuhibi
| 2018-04-11 23:30
|
Comments(2)

ここまで動かぬ証拠が浮上しているにも拘わらず、司法が動かない状態には私も憤りを感じていますが、少なくとも国会での質疑応答の様子が編集されずにYou Tubeに上がっています。 ひと昔前なら、政府が的外れな応答を続け、時間延ばしで逃げ切れたでしょうが、今回は無理だと思います。状況は明らかに変わっています。 日本にいる外国からの特派員も、Mass Media も 日本の真実に対する尊敬の念や民主主義の成熟度を見極める為に、一連の虚偽、隠蔽の事実に関し報道を続けると思います。万が一、安倍政権の幕引きが成功すれば、それは世界に対し日本を笑い者国家、”嘘つき日本” にしてしまいます。
武力に訴えず、朴大統領の弾劾を国会で決議し、司法が引き継いで実刑を下した、お隣の韓国と日本の比較がなされる事は避けられません。もし日本の国会、国民が安倍政権を罰せ無い場合は、欧米諸国は、韓国をアジアの中で最も民主化の進んだ国と位置付けると思います。
武力に訴えず、朴大統領の弾劾を国会で決議し、司法が引き継いで実刑を下した、お隣の韓国と日本の比較がなされる事は避けられません。もし日本の国会、国民が安倍政権を罰せ無い場合は、欧米諸国は、韓国をアジアの中で最も民主化の進んだ国と位置付けると思います。
0

安倍信者が出演する関西ローカルTV番組でも佐川氏の起訴が話題になっていました。しかし、最初から佐川氏と官邸で話ができていると見ました。佐川氏は起訴されず、どこかに天下ると。あれだけ麻生財務大臣から「佐川が、佐川が」と一手に罪を被されていながら、証人喚問では「政治家の関与がなかった」と証言。私はこの時点で、推測が核心に変わりました。「話はできている」と。
郵政不正事件、西松事件、陸山会事件のときも検察は自民党が利する方向で動いていると思いましたし、今回もそう。泥棒が警察も兼任すると泥棒は捕まらない。マスコミも上っ面の報道はしても、核心には迫りません。証拠隠滅の恐れも逃亡の恐れのない籠池夫妻だけを勾留し、保釈を却下しながら、証拠隠滅改ざんの恐れのある役人の自由にさせている時点で法治国家としてのプライドを捨てたということでしょ。
もう民主国家としての一線を越えましたね。やはり民主主義は国民が守らないと、国民がアホでは維持できません。実際、国民はどれだけ危機感を感じているのか、暗澹たる思いになります。
郵政不正事件、西松事件、陸山会事件のときも検察は自民党が利する方向で動いていると思いましたし、今回もそう。泥棒が警察も兼任すると泥棒は捕まらない。マスコミも上っ面の報道はしても、核心には迫りません。証拠隠滅の恐れも逃亡の恐れのない籠池夫妻だけを勾留し、保釈を却下しながら、証拠隠滅改ざんの恐れのある役人の自由にさせている時点で法治国家としてのプライドを捨てたということでしょ。
もう民主国家としての一線を越えましたね。やはり民主主義は国民が守らないと、国民がアホでは維持できません。実際、国民はどれだけ危機感を感じているのか、暗澹たる思いになります。
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
盆の時期は一億総反省で過.. |
by 成田 at 08:07 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月