天木直人氏との対談 - 「安倍首相に憲法9条を改憲させてはいけない」





安倍晋三の9条改憲を阻止するためには、安倍内閣の支持率を落とさないといけない。支持率が落ちれば、公明党が改憲に合意しなくて済む環境が醸成され、マスコミが先送り観測を書き始めるだろう。自民党内に、改憲政局を権力闘争に転化しようと蠢くポスト安倍の反乱も起こるかもしれない。安倍内閣の支持率を落とすためには、国会と週刊誌で醜聞炎上という手もあるけれど、最も確実なのは有力な対抗勢力を出現させることだ。昨年の小池百合子のような対抗馬、すなわち安倍晋三にとって本格的な脅威となる政敵が登場して、次の選挙で浮動票を大量に取るぞという期待と予想が膨らむ政治構図を作ることができれば、内閣支持率はおのずと低下する方向に向かう。既成野党の共闘路線ではそうした展開は不可能である。

by yoniumuhibi
| 2018-02-09 23:30
|
Comments(10)

いつも拝読していますが、動画のよにうむ氏は今回が初めてでした。最後までしっかり拝聴しました。よにうむ氏の暖かいお人柄の良さもわかるようなどうがでした。内容も、ひとつひとつうなづいて聞きました。ただし、政治の今後の成り行きには暗澹たる思いにはなります。諦めずに。これがカギですね。ありがとうございました。
0

「左翼・リベラル」の9条護憲論が脆弱なのは、「左翼・リベラルだから護憲」みたいなところがあって、実は9条自体について真剣に考えてきてないからでしょうね。
つまり、共産党がその典型であるように、自分らが政権を取ったら改憲するみたいな護憲論なんて、真の護憲論じゃないよね。
別の言い方をすれば、9条は哲学なのであって、哲学なき護憲論が脆弱なのは当然でしょう。
そういった欺瞞疑惑は日本の「左翼」の存在そのものへも向けられるべきであって、我々が「左翼」だと思ってきた先輩たちは、実は、「左翼知識」はあっても「左翼センス」や「左翼精神」に欠ける、「左翼としての主体性」のない「左翼のマネ」をしている人たちに過ぎなかったのかも知れません。
つまり、共産党がその典型であるように、自分らが政権を取ったら改憲するみたいな護憲論なんて、真の護憲論じゃないよね。
別の言い方をすれば、9条は哲学なのであって、哲学なき護憲論が脆弱なのは当然でしょう。
そういった欺瞞疑惑は日本の「左翼」の存在そのものへも向けられるべきであって、我々が「左翼」だと思ってきた先輩たちは、実は、「左翼知識」はあっても「左翼センス」や「左翼精神」に欠ける、「左翼としての主体性」のない「左翼のマネ」をしている人たちに過ぎなかったのかも知れません。

天木直人x田中宏和 特別対談、海の向うから早速見ました。
—天木:議論したら、そこで負けだ!
—田中:新時代の諸葛孔明は、国谷裕子?
おふたりの丁々発止が手に取るように伝わります。
おりしも先週末から米国株のダウ反落=トランプバブル崩壊。
世に倦む経済評論:トーキョーで売買する8割は外国人投資家で、東証はNYのサブセットだから、当然、日経平均はダウ平均と連動する。暴落する。アベノミクスバブルも崩壊。
トランプとアベという『二大虚人』が崩壊すれば、世界の風通しもかなり楽になります。
楽観は許せませんが、アベも憲法改変など叫んでいるヒマはなくなるのでは、と考えたいところ。景気風よ吹き荒れろ!!
—天木:議論したら、そこで負けだ!
—田中:新時代の諸葛孔明は、国谷裕子?
おふたりの丁々発止が手に取るように伝わります。
おりしも先週末から米国株のダウ反落=トランプバブル崩壊。
世に倦む経済評論:トーキョーで売買する8割は外国人投資家で、東証はNYのサブセットだから、当然、日経平均はダウ平均と連動する。暴落する。アベノミクスバブルも崩壊。
トランプとアベという『二大虚人』が崩壊すれば、世界の風通しもかなり楽になります。
楽観は許せませんが、アベも憲法改変など叫んでいるヒマはなくなるのでは、と考えたいところ。景気風よ吹き荒れろ!!
同感です。
黒柳徹子さん、宮藤官九郎さんも護憲の意思を表明されているように、著名人、特に芸能界の方々に、明確な民主的スタンスに立つ発言が多い印象があります。
芸能人などの著名な方々で党派を結成すると、アピール度も高くて、良い結果につながると思います。
黒柳徹子さん、宮藤官九郎さんも護憲の意思を表明されているように、著名人、特に芸能界の方々に、明確な民主的スタンスに立つ発言が多い印象があります。
芸能人などの著名な方々で党派を結成すると、アピール度も高くて、良い結果につながると思います。

左翼業界にいる人だけで護憲活動やっても失敗しますよ。彼らはきもちぃ だけで行動してる。
都知事選の動向を見ても、「あぁ駄目だな」と感じます。
鳥越俊太郎が負けた理由は雑な演説と性的スキャンダルが大きく占めるのに、「国民は護憲に飽きている」「政策が左に寄り過ぎた」と
的外れなことを本気で言う。
それゆえ無党派票を右派に取られる。机の上でしか見ないから実際に外で汗かいて働いてる一般の人の気持ちがわからない。国民は見ていないようでみている。
あの人たちに護れる気概などない、と。山尾の改憲案は左の有権者を改憲派にするための策動であり安部がよろこぶ提案。
今回、動画を拝見して思ったのは田中さんいい男だなあと。天木さんとともに左派に主導されず護憲の精神を守って欲しい思います。
妥協なき戦略と揺るぎない意志によって国民の手に日本国憲法は宿ると信じます。
都知事選の動向を見ても、「あぁ駄目だな」と感じます。
鳥越俊太郎が負けた理由は雑な演説と性的スキャンダルが大きく占めるのに、「国民は護憲に飽きている」「政策が左に寄り過ぎた」と
的外れなことを本気で言う。
それゆえ無党派票を右派に取られる。机の上でしか見ないから実際に外で汗かいて働いてる一般の人の気持ちがわからない。国民は見ていないようでみている。
あの人たちに護れる気概などない、と。山尾の改憲案は左の有権者を改憲派にするための策動であり安部がよろこぶ提案。
今回、動画を拝見して思ったのは田中さんいい男だなあと。天木さんとともに左派に主導されず護憲の精神を守って欲しい思います。
妥協なき戦略と揺るぎない意志によって国民の手に日本国憲法は宿ると信じます。

こんな時だからこそ前文の「恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚」し「平壌宣言」の再確認、日朝国交正常化の実現をと言う声がどこからも全然上がらない。サンデーモーニングに出ていた「おばちゃん党」の先生、護憲派らしいが朝韓合同ホッケーチームを「オリンピックの政治利用」と散々Disってた。山尾しおりの権力を縛る云々ももっともらしいが、嫌韓ブーム、右傾化の大功労者、小林よしのりと連めるんだから同類なのだろう。護憲、護憲と言いながら、結局「戦争は人の心の中で生まれる」を後押し。と、ここまで書いたら、文大統領に訪朝の要請というニュース。是非是非行って欲しい。日米や勝共連合は絶対に邪魔をしないで!

一人ひとりの力は強くないけれども、言葉には多くの力があることを信じる

(1の2)
小生に対する投稿妨害が一層、露骨になっています。 IP Address を逆探知して完全にBlock しようとしているのでしょうか? 短いコメントですが 1024文字を越していると3度Rejectされました。 分割して再送します。それでも Block されるようなら、もっと公の場所に出て歪んだ日本の情報統制の状況を世界に示すつもりです。 投稿を二つに割って送ります。
改憲護憲論争に気を取られて論戦している間に、安倍政権は違憲が明らかな安保法制(共同自衛権)を盾に、オリンピックの後、起こりうる北朝鮮との軍事衝突に自衛隊を引っ張り込む可能性は100%とみて間違いないと思います。昨日ペンス副大統領がNBCのインタビューで、名指しで自衛隊の参戦を明言しています。改憲を阻止する事はもちろんですが、違憲である安保法制を廃止せねば、自衛隊の傭兵化が実現してしまいます。
“But we're gonna make it crystal clear that our military, the Japanese self-defense forces, our allies here in South Korea, all of our allies across the region, are, are fully prepared to defend our nations and to take what is — action is necessary to defend our homeland,” Pence said.

(2の2)
日本のインタビューと異なり、事前に質問事項を相手に知らせません。原稿丸読みはインタビューを受けた人の低能さを丸出しにしますので、記憶にあること、心にあることが聞き出せるよう設定されています。リンクを入れると3度Reject されましたので、詳細はNBCnews.comにLog Inし、Pence vows to defend U.S. from North Korea by taking whatever ‘action is necessary’ by LESTER HOLT and ADAM EDELMAN で記事とVIDEOをご覧ください。 日本のマスコミが腐っている現状を考えると オリジナル Newsを見る必要性があると思います。 検閲を通過するように 先回の投稿では〝x” を3個入れてうまく行ったのですが、今回は同じトリックがワークしません。
先制攻撃を国際法がどのように定義しているにせよ、ベトナム戦争、イラク戦争、アフガン戦争の前例を考えると、対象国が米国に先に手をだしたわけではなかったのですが、米国からの先制攻撃で戦争が始まっています。過去の歴史が示すように、戦争を始めたいという意思さえあれば、きっかけを仕込むのは簡単な事です。 北朝鮮からの先制攻撃は自殺行為ですので、可能性ゼロだと思います。米国側からの先制攻撃を心配しています。 トランプ政権が半分崩壊している状態にあって、国民の眼をそらし国をまとめるために新たな戦争を利用するのではないか、との危惧を感じています。又、それは米国の軍産複合体が望むところでもあります。
日本のインタビューと異なり、事前に質問事項を相手に知らせません。原稿丸読みはインタビューを受けた人の低能さを丸出しにしますので、記憶にあること、心にあることが聞き出せるよう設定されています。リンクを入れると3度Reject されましたので、詳細はNBCnews.comにLog Inし、Pence vows to defend U.S. from North Korea by taking whatever ‘action is necessary’ by LESTER HOLT and ADAM EDELMAN で記事とVIDEOをご覧ください。 日本のマスコミが腐っている現状を考えると オリジナル Newsを見る必要性があると思います。 検閲を通過するように 先回の投稿では〝x” を3個入れてうまく行ったのですが、今回は同じトリックがワークしません。
先制攻撃を国際法がどのように定義しているにせよ、ベトナム戦争、イラク戦争、アフガン戦争の前例を考えると、対象国が米国に先に手をだしたわけではなかったのですが、米国からの先制攻撃で戦争が始まっています。過去の歴史が示すように、戦争を始めたいという意思さえあれば、きっかけを仕込むのは簡単な事です。 北朝鮮からの先制攻撃は自殺行為ですので、可能性ゼロだと思います。米国側からの先制攻撃を心配しています。 トランプ政権が半分崩壊している状態にあって、国民の眼をそらし国をまとめるために新たな戦争を利用するのではないか、との危惧を感じています。又、それは米国の軍産複合体が望むところでもあります。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
盆の時期は一億総反省で過.. |
by 成田 at 08:07 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月