真の争点は憲法改正 - 改憲阻止勢力が3分の1を取れない憂鬱な選挙






心にもないことを政治家たちが言い、それがいかにも選挙の重要な争点であるかのようにマスコミが仕切っている。それらの口先話は必ず反故にされる。12月の予算のときに、恒久財源がないからとか何とか言って自民党と政府にパアにされる。介護士の給料も上がらないし、保育士の給料も上がらない。年金は減らされて医療費は上げられる。原発も同じで、バカらしくて聞いてられない。無意味な飾りで、討論の時間の無駄だ。要するに、憲法論議だけが耳をそばだてて聞く価値のある公約と政見なのである。

by yoniumuhibi
| 2017-10-10 23:30
|
Comments(4)

自衛隊と米軍が完全一体化に向かっている以上
誤解を恐れずに言えば9条云々も、まやかしかもしれません
アメリアからすれば、米軍と一緒か、代わりに中東辺りに行ってくれればいいのであり
その為に、反対派を抑える共謀罪と
集団的自衛権を無原則に行使しかねない安保法制を手に入れたのですから
秘密保護法などもそうですね
そこで引っかかるのが、枝野は集団的自衛権行使を容認してるという事です
田中さんが、鳩山と山本太郎をどう評価されているのか(或いは批判)
ずっと発言を追ってる訳ではないのでわかりませんが
鳩山が追われた後考えてみてください
アメリカと官僚への忖度が民主党政治でした
TPPや消費税増税に現れてます
枝野はその中心ですよ
山本太郎は国会でアーミテージナイリポートや
原子力協定といったタブーに果敢に挑みますが
枝野にできる訳ない
誤解を恐れずに言えば9条云々も、まやかしかもしれません
アメリアからすれば、米軍と一緒か、代わりに中東辺りに行ってくれればいいのであり
その為に、反対派を抑える共謀罪と
集団的自衛権を無原則に行使しかねない安保法制を手に入れたのですから
秘密保護法などもそうですね
そこで引っかかるのが、枝野は集団的自衛権行使を容認してるという事です
田中さんが、鳩山と山本太郎をどう評価されているのか(或いは批判)
ずっと発言を追ってる訳ではないのでわかりませんが
鳩山が追われた後考えてみてください
アメリカと官僚への忖度が民主党政治でした
TPPや消費税増税に現れてます
枝野はその中心ですよ
山本太郎は国会でアーミテージナイリポートや
原子力協定といったタブーに果敢に挑みますが
枝野にできる訳ない
0
今回の総選挙と新党設立騒動については、副島隆彦研究所界隈でいわれている「ジャパンハンドラーズー安倍ー小池ー前原による野党解体作戦」というのが一番しっくりくるように思われます。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
メールと過去ログ
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
今まで、宗教2世の問題に.. |
by さかき at 10:31 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月