シャーロッツビル事件への一視角 - 米国のアイデンティティ・クラッシュ






英雄だったコロンブスが虐殺者になった。この事実は、米国の自己否定の意味を持つ。誰もがレーニン像が引き倒されたソ連末を想起するに違いない。その思想的問題について、今のところ特に突っ込んだ議論はなく、日本人は見て見ぬふりをしている。言挙げせぬ属国だからその礼儀作法が当然であり、左翼までがオバマ信奉者となって神のようにオバマの偶像に拝跪し、米国民主党の出先機関のように振る舞っている日本だから、そうした米国様への忖度は自然で不思議ではあるまい。だが、少しずつ何かが変化している。小西克哉にせよ、町田智浩にせよ、誰にせよ、日本のマスコミで論者が米国社会について何か話題にするときは、必ず米国を頭から美化して持ち上げ、日本をガラパゴスだとして貶めて対比するという卑屈な態度に出、米国様を崇め奉る基調で纏めるプロトコルが定番だった。不文律だった。今でもNHKがそれに徹している。それが、今、少し変容を見せ始めている。秋の気配が漂い始めた。最後に、事件以来言われてきたところの、例の、「どっちもどっちはやめろ」というフレーズについてだが、果たして、ロシアや中国やインドやアフガニスタンや中東のイスラムの人々は、それをどう聞いてどう感じたことだろう。

by yoniumuhibi
| 2017-08-28 23:30
|
Comments(4)

吉田~岸までの間は、モノクロ映像がしっくりくるすさんだ社会で、貧乏に苦しみ、弱い者いじめに舌なめずりし、夜の暗がりは強姦の的
こう表現しても過言ではない冷淡さと抑圧と欺瞞が浸透していた時代
この時代をアメリカ南部に当てはめると、とてもジミー・カーターのような優しい心を育むことは簡単なことではない
私は池田勇人総理がいい政治をやってくれたおかげで、中間層が増え、人々の心に余裕がうまれ、治安が本質的に改善し素直に暮らせた時代と思います。
治安をよくしたいのなら、まずは衣食足りることが肝要で、頭ごなしの抑圧は効果がないです。
中華人民共和国とも部分的とはいえ関係が良好となり、戦後はまさに日本がファッショになれば中国も比例してファッショになるのですね。
こう表現しても過言ではない冷淡さと抑圧と欺瞞が浸透していた時代
この時代をアメリカ南部に当てはめると、とてもジミー・カーターのような優しい心を育むことは簡単なことではない
私は池田勇人総理がいい政治をやってくれたおかげで、中間層が増え、人々の心に余裕がうまれ、治安が本質的に改善し素直に暮らせた時代と思います。
治安をよくしたいのなら、まずは衣食足りることが肝要で、頭ごなしの抑圧は効果がないです。
中華人民共和国とも部分的とはいえ関係が良好となり、戦後はまさに日本がファッショになれば中国も比例してファッショになるのですね。
0

シャーロッツビル事件についての考察、大変興味深く拝読しました。サンダース的なアプローチでなければ問題の本質に迫れないとのご指摘、全くその通りです。
私は、全米に吹き荒れる白人至上主義対反差別の衝突の裏に大変作為的なものを感じます。強いて言えば、これは政争であって、民衆は、利用されているのではないかと。
民衆は煽られている。分断を煽っている者は、レイシズムというかくも安易な怒りの表現方法を政争の具としている。
反差別とは、結局のところ誰も反論できない最強のウェポンだということです。問題の本質がこのウェポンに巧妙にすり替えられている。問題の本質は、グローバリズムと貧困だ。
民衆は、白人至上主義などという安直な道に走ってはいけない。それでは、連中の思うつぼだ。
オバマの反差別ツイート、この偽善者ぶりに反吐が出そうだ。オバマにマンデラを引用する資格なんかない。そんなに良い人なら、自伝の契約金全額、6千万ドル、貧困家庭に均等にばらまいたら?
私は、全米に吹き荒れる白人至上主義対反差別の衝突の裏に大変作為的なものを感じます。強いて言えば、これは政争であって、民衆は、利用されているのではないかと。
民衆は煽られている。分断を煽っている者は、レイシズムというかくも安易な怒りの表現方法を政争の具としている。
反差別とは、結局のところ誰も反論できない最強のウェポンだということです。問題の本質がこのウェポンに巧妙にすり替えられている。問題の本質は、グローバリズムと貧困だ。
民衆は、白人至上主義などという安直な道に走ってはいけない。それでは、連中の思うつぼだ。
オバマの反差別ツイート、この偽善者ぶりに反吐が出そうだ。オバマにマンデラを引用する資格なんかない。そんなに良い人なら、自伝の契約金全額、6千万ドル、貧困家庭に均等にばらまいたら?

ブログ主様への個人的なメッセージです。
ポールクレイグロバーツの論考が大変興味深いです。既に読まれたかもしれませんが。
もともと右派の論客ですが、アメリカの左派がエスタブリッシュメントの代理人に変質してしまった今、彼の糾弾するリベラル/急進派/左派というのは、ブログ主様の常々おっしゃる脱構築と通じるのではないかと思っています。反レイシズムが、こうした左派の暴力装置になっているという指摘は傾聴に値すると思います。
paulcraigroberts.org/2017/08/21/trump-american-history-assassinated/
ポールクレイグロバーツの論考が大変興味深いです。既に読まれたかもしれませんが。
もともと右派の論客ですが、アメリカの左派がエスタブリッシュメントの代理人に変質してしまった今、彼の糾弾するリベラル/急進派/左派というのは、ブログ主様の常々おっしゃる脱構築と通じるのではないかと思っています。反レイシズムが、こうした左派の暴力装置になっているという指摘は傾聴に値すると思います。
paulcraigroberts.org/2017/08/21/trump-american-history-assassinated/

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
盆の時期は一億総反省で過.. |
by 成田 at 08:07 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月