山口那津男の改憲制止論とそれを隠蔽するNHKのフェイクニュース





自民党内の改憲論の空気は後退して弱気になっている。朝日の記事が事実であれば、NHKの報道はフェイクニュースだということになる。

by yoniumuhibi
| 2017-07-07 23:30
|
Comments(5)

公明党山口代表が、憲法改正について
「政権が取り組む課題ではない」と断言したという事は、
まぎれもない事実である。
それを、まったく無視するなど、そんな、報道機関があるか。
それが、半強制的に、我々から受信料を徴収しているNHKだというのだから恐れ入る。
そのうえ、NHKは、ネット受信料などというとんでもないことを言い出している。
ネットの人々は、今回のNHKの姿勢を許してはならない。
いますぐNHKに総攻撃をかけるべきだ。
安倍政権が、改憲したがっているからといって、
こんな姑息な、やり方で、認めてもらおうなんて、恥ずかしい!
ネットを主戦場とする右翼の人たちよ。
あなたたちは、ネット受信料を払うつもりなんですか?
NHKの、こんな恥知らずなやり方を、良しとするのですか?
「政権が取り組む課題ではない」と断言したという事は、
まぎれもない事実である。
それを、まったく無視するなど、そんな、報道機関があるか。
それが、半強制的に、我々から受信料を徴収しているNHKだというのだから恐れ入る。
そのうえ、NHKは、ネット受信料などというとんでもないことを言い出している。
ネットの人々は、今回のNHKの姿勢を許してはならない。
いますぐNHKに総攻撃をかけるべきだ。
安倍政権が、改憲したがっているからといって、
こんな姑息な、やり方で、認めてもらおうなんて、恥ずかしい!
ネットを主戦場とする右翼の人たちよ。
あなたたちは、ネット受信料を払うつもりなんですか?
NHKの、こんな恥知らずなやり方を、良しとするのですか?
0

フェイクニュースといえば、九州の豪雨災害の扱いもひどいですよね。
発生からもう3、4日経っているのに、いまだに被害の全容がわかっていない。この情報技術の発達した時代に、何をやっているのか。
ここの自治体は本当に能力が低い、福岡県大分県は何をやっているのか。同時に、ここ以外の自治体でも、山間地の集落はこういう扱いなのだろうか。日本は地方の小さな集落を見捨てているんだな、とはっきりわかります。
現地の捜索が追い付かないので、被害の状況も小出しにされているが、大災害ですよ。
それと、気象が変化しているのに、気象庁の体制がそれに追いついていない。
発生からもう3、4日経っているのに、いまだに被害の全容がわかっていない。この情報技術の発達した時代に、何をやっているのか。
ここの自治体は本当に能力が低い、福岡県大分県は何をやっているのか。同時に、ここ以外の自治体でも、山間地の集落はこういう扱いなのだろうか。日本は地方の小さな集落を見捨てているんだな、とはっきりわかります。
現地の捜索が追い付かないので、被害の状況も小出しにされているが、大災害ですよ。
それと、気象が変化しているのに、気象庁の体制がそれに追いついていない。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

安倍の腐臭を放つ政治に、長らくTVニュースや新聞が苦痛で、このブログを窓口に世の中と繋がるという楽な暮らしをさせて頂いておりました。ブログ主様は相当過酷な状況だったことを思い、申し訳なくまた感謝でいっぱいです。そしてこの度は易姓革命ということを知り、感銘を受けております。
山田洋次が『映画をつくる』(国民文庫)の中で、日本は全員一致するまで話し合うというやり方があり、多数決は日本には馴染まない、ということを言っていました。現にこの田舎では「一人でも反対の人がいれば気持ち悪いから・・」というスタンスで集落の事柄が運営されています。革命も欧米とは違うのではないかとずっと思っていたので易姓革命ということを知り、やはりアジアにはアジアの、日本には日本のやり方があるのだろうとあらためて思いました。
ちょっと話は飛びますが、ブルーノ・タウトが「現代における最大の世界的奇跡」と評した桂離宮を持つ日本なのですから。
山田洋次が『映画をつくる』(国民文庫)の中で、日本は全員一致するまで話し合うというやり方があり、多数決は日本には馴染まない、ということを言っていました。現にこの田舎では「一人でも反対の人がいれば気持ち悪いから・・」というスタンスで集落の事柄が運営されています。革命も欧米とは違うのではないかとずっと思っていたので易姓革命ということを知り、やはりアジアにはアジアの、日本には日本のやり方があるのだろうとあらためて思いました。
ちょっと話は飛びますが、ブルーノ・タウトが「現代における最大の世界的奇跡」と評した桂離宮を持つ日本なのですから。

北欧旅行もあるでしょうが、前川さんと国会で対決したくないから日本に帰国しないんですね。前川さんと堂々と対決したらいいじゃないですか、無理でしょうけどね。
帰国するまで朝倉日田は見捨てる、総理不在を目立たないように控えめに報道する、総理以外の者がしゃしゃり出て対応するなどまかりならん、北欧も控えめに報道して前川さんのほとぼりが冷めたころひっそりと帰国。
劣等感の塊の小心者の考えそうなことですね。
帰国するまで朝倉日田は見捨てる、総理不在を目立たないように控えめに報道する、総理以外の者がしゃしゃり出て対応するなどまかりならん、北欧も控えめに報道して前川さんのほとぼりが冷めたころひっそりと帰国。
劣等感の塊の小心者の考えそうなことですね。
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
盆の時期は一億総反省で過.. |
by 成田 at 08:07 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月