自民党と民進党のTPP採決合意の政治 - 山口二郎の民進党弁護に呆れる






そのことが不思議でならない。

by yoniumuhibi
| 2016-11-02 23:30
|
Comments(2)

日本政府が私たち国民の生活を守ってくれている実感が無い。むしろ、増税増税カットカットで景気が悪く、苦しめられている。国会は本質的な議論をせず、党派根性丸出しで茶番の与野党対立をして騒いでいるだけ。公約なんかあって無きが如し、選挙をしても民意は実際には反映されない。
日本国民は、すでに半ば主権者の地位を失っているようなもので、最高意思決定機関が日本政府・国会からTPP条約体制に代わろうとしていることに実感は持てないし、どうしていいのか分からないのでしょう。今は、他力本願ですが、民主主義がより機能している米国の国民の力で阻止してもらうしかないのかもしれません。
日本国民としては、まず日本で、民主主義が機能する政府・国会を再構築しないことには、TPPがあろうが無かろうが、いずれにせよ展望がありません。
日本国民は、すでに半ば主権者の地位を失っているようなもので、最高意思決定機関が日本政府・国会からTPP条約体制に代わろうとしていることに実感は持てないし、どうしていいのか分からないのでしょう。今は、他力本願ですが、民主主義がより機能している米国の国民の力で阻止してもらうしかないのかもしれません。
日本国民としては、まず日本で、民主主義が機能する政府・国会を再構築しないことには、TPPがあろうが無かろうが、いずれにせよ展望がありません。
0

先週土曜、TBS報道特集はTPP特集でした。視聴後、どうも釈然としません。さくらさんもコメントしているようにTPPは、最高意思決定機関が国家から企業にとってかわることです。単に、日本の農業の競争力を高めればよいとかいう問題ではないはずだ。私はそのコンシクエンスを考えると、とても怖い。
今、採決の日程でもめているが、自民党は何が何でもアメリカ大統領選までに採決を強行し、既成事実を作ってしまいたいのだと思う。
それと、横道にそれますが、日本の方は、欧米の方が民主主義が進歩しているとか、より機能しているとか思っておられる方が多いようですが、この欧米型民主主義に対する無邪気な信頼は危険です。選挙に必要な巨額の資金を企業からの大口献金に頼り、当選すれば献金者のために働くというのは、日本よりむしろアメリカの方がひどいかもしれません。
今、採決の日程でもめているが、自民党は何が何でもアメリカ大統領選までに採決を強行し、既成事実を作ってしまいたいのだと思う。
それと、横道にそれますが、日本の方は、欧米の方が民主主義が進歩しているとか、より機能しているとか思っておられる方が多いようですが、この欧米型民主主義に対する無邪気な信頼は危険です。選挙に必要な巨額の資金を企業からの大口献金に頼り、当選すれば献金者のために働くというのは、日本よりむしろアメリカの方がひどいかもしれません。
メールと過去ログ
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
今まで、宗教2世の問題に.. |
by さかき at 10:31 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月