参院選で改憲勢力が3分の2を制す - リスクとなった「憲法改正」の争点化






これまで、公明党は憲法改正についてはきわめて慎重で、それを論争のテーマにすることを控え、論戦で口を開くことを渋っていた。改憲派としての立場を揚言しなかった。態度を曖昧にして逃げていた。今回は様変わりで、改憲派として堂々と覚悟を決めた感があり、私は戦慄を覚えてしまった。本来、結党の原点からしても、公明党は民進党よりもずっと護憲寄りの政党で、選挙のときに憲法が焦点から外されていたゆえに、自民党との基本政策の違いが目立つことがなかった。その弱点を苦心してカムフラージュしていた。公明党が自ら積極的に改憲論を言い出したことは恐ろしい。岸井成格と山口二郎は、迂闊にも寝た子を起こしてしまう失敗を犯したのではないか。

by yoniumuhibi
| 2016-07-11 23:30
|
Comments(1)

主様の解説につき、ごもっともです。ただし、自衛隊が憲法上曖昧な形、本質的に立憲主義ではなく、憲法解釈論で生まれた安保法案に任せるリスクを抱え続けます。
主様や天皇皇后陛下や平和を祈念する大半の国民、自衛隊の方々の深い想いを理念である前文に刻み自衛隊のあり方を徹底して規定した憲法案、自衛隊法改正案を与党に先んじて打ち出して、負のスパイラルの後手から出する道が最善策と思われます。
局面打開へ向いた旗頭を含めて人材結集を根回すのは如何でしょうか。 自民党の悪いイメージながらも護憲の本質を守ると言い続けている野中、古賀氏と若いリーダーの旗頭のスクラムなど。起死回生したく。
主様や天皇皇后陛下や平和を祈念する大半の国民、自衛隊の方々の深い想いを理念である前文に刻み自衛隊のあり方を徹底して規定した憲法案、自衛隊法改正案を与党に先んじて打ち出して、負のスパイラルの後手から出する道が最善策と思われます。
局面打開へ向いた旗頭を含めて人材結集を根回すのは如何でしょうか。 自民党の悪いイメージながらも護憲の本質を守ると言い続けている野中、古賀氏と若いリーダーの旗頭のスクラムなど。起死回生したく。
0
メールと過去ログ
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
今まで、宗教2世の問題に.. |
by さかき at 10:31 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月