野合が臭う「民進党」の名称 - 「立憲民主党」が世論調査で選ばれなかった理由







そのときは、右派と左派と二つに分裂して、二派が「民主党」の老舗の看板を奪い合うという将来図になるのではないか。

by yoniumuhibi
| 2016-03-15 23:30
|
Comments(5)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

老婆心ながらまだ4ヶ月あるとは言え、参院選の前に党名変えたら比例で民進党と書くつもりが、思わず民主党って書いてしまう人(必ず選挙に行く高齢者とか)結構いるのでは?我々はザ・デモクラッツとか言ってたのに。キース・エマーソンへのオマージュで民主プログレ党?立憲民主党だって、シールズにあやかりたい的な胡散臭さがあるし。橋下を「別れても好きな人」宣言した松野達と一緒になった事で、逆に民主離れが加速した。せっかく山尾議員とかいい仕事しても、執行部が政治センスゼロだもの。これじゃ待機児童は保育士叙勲という驚きの発想(靖国と同じ)で解決の自民政権が半永久に続く。
0

個人的には、民主党が「立憲」を党名にくっ付けた時点で嘘臭さを感じてます。いかにも国民の側に立った野党をイメージさせてるようで。
昨年の民主党の動きのどこが「立憲」を表看板に出せる程であったか。政権党におもねる姿しか見えてません。
七平様。
個人への政府圧力よりも、人質事件の風化作業・情報の削除が激しく、また関係者の沈黙もすさまじく、本丸である湯川遥菜へのアプローチに難儀しております。
昨年の民主党の動きのどこが「立憲」を表看板に出せる程であったか。政権党におもねる姿しか見えてません。
七平様。
個人への政府圧力よりも、人質事件の風化作業・情報の削除が激しく、また関係者の沈黙もすさまじく、本丸である湯川遥菜へのアプローチに難儀しております。

右派と左派に別れるというのはむしろ望ましい展開じゃないですかね
政権与党の不祥事で世論調査しても支持率が下がるんですから、民主党にはもはや期待できないというのが大半でしょう
下野から3年以上あっても熟議を重ね信用されるような新たな党の方向性、原理原則を確立することができず、今回のような選挙前の駆け込みで合流を決めてしまうんですから
党内からの自浄作用に期待できない以上、そもそも無理だった寄り合い所帯は解消して芯のある党を作るしかないでしょう
最悪なのは選挙で負けても何がやりたいのかわからないまま民主党(民進党)が惰性で続くことですね
政権与党の不祥事で世論調査しても支持率が下がるんですから、民主党にはもはや期待できないというのが大半でしょう
下野から3年以上あっても熟議を重ね信用されるような新たな党の方向性、原理原則を確立することができず、今回のような選挙前の駆け込みで合流を決めてしまうんですから
党内からの自浄作用に期待できない以上、そもそも無理だった寄り合い所帯は解消して芯のある党を作るしかないでしょう
最悪なのは選挙で負けても何がやりたいのかわからないまま民主党(民進党)が惰性で続くことですね

いつも拝読させて頂いています。ありがとうございます。『名は体を表す』と言いますが、民進党という党名は何を基本的な拠り所として党が立脚しているのか、そして今後何を目指して実現へと動きたいのか全く意味不明ですよね。まさにそういう集団ということでしょう。生活の党と山本太郎と仲間たちが、私には内山田洋とクールファイブと似たような意味しかもたないみたいなもんです。もちろんナチスのハーケンクロイツのような悪魔的な象徴性もない。党名とは安易に決めてしまえるものではないですよね。民進党とは如何にも即席。ラーメンみたいです。
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
盆の時期は一億総反省で過.. |
by 成田 at 08:07 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月