想田和弘の勘違いと余計な一言 - 9条を世界の宝と讃えるジョン・ダワー






自民党側のあらゆる「お試し改憲」の手口は、手を変え品を変え国民を騙そうとしても、結局のところ、96条改憲のときと同じく「裏口入学」論で叩かれ、後ろめたい動機を見抜かれ、本心を隠した姑息さと卑劣さを衝かれ、小林節のような論者によって迎撃されることになる。マスコミ論議の中で説得力を失い、世論調査で反対多数の結果となる。想田和弘は勘違いしているのだ。

by yoniumuhibi
| 2015-05-13 23:30
|
Comments(1)

「ウェーバー的に執念深く目標の実現へと詰め続ける」まさにこれに尽きる。これこそリベラル勢力に求められているものではないか。元来9条一項全面放棄説の立場をとって自衛のための戦争もはっきり否定していく、そのような攻めの気持ちを持ち続けて漸く現状維持もかなうのではないか。改憲勢力は常に理想を高く持ってきたように思う。護憲の側も諦念を誘引する目的の揶揄等々に惑わされずひたむきに自分たちの信念を貫かなければいけないと思う。御ブログでも支持されている9条を世界に輸出しようという心意気だが、まさしくそのような強い目的意識があってやっと日本国内の9条の立場も地固めできるものだと思う。理想を下げて妥協すれば結果もそれに伴ったものにしかならない。高い理想が現実を引き揚げてくれるのだ。ビジネスでも大学受験でもそうではないか。戦争、災害のショック・ドクトリンで国民の権利を制限していくのは政府の十八番だ。だから自分の感触では9条は極めて現実的で必須の条項である。加えて自衛かどうかという分類は恣意的に運用され国民を欺く余地を残すから9条一項全面放棄説でよいと考える。実際1946年の吉田茂は国会答弁で「近年の戦争の多くは国家正当防衛健の名に於て行われたることは顕著なる事実であります。故に正当防衛権を認むることが偶々戦争を誘発する所以であると思うのであります。」と言っているのだ。だが、残念ながらそのような立場は今の日本ではかなりラジカルと見られてしまうだろう。だから議論をそこへ押し戻すどころか後ろから矢を撃つがごとき言動で9条を軽んじるかのような空気を醸成することは過失にしても容認し難く深く失望するのである。
0
メールと過去ログ
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
今まで、宗教2世の問題に.. |
by さかき at 10:31 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月