丸山真男のファシズムの定義 - 正しい概念と認識で現実を直視しよう

続きの内容をレジまぐ版の方に詳しく公開しました。コメントはこちらにお願いします。ログイン画面はこちらです。

by yoniumuhibi
| 2014-09-18 23:30
|
Comments(3)

ペリリュー島のNスペで撤退の許可を求める士官に対して内地の軍官僚がにべもなく断る場面があるがあれこそ旧日本軍の本質だ。彼らの性質は警察、憲兵、隣組に至るまで一貫していると思うが要するに同調圧力を極限まで高め内部の統制と支配を至高の目的としているのである。だからこそ国民の士気を理由に地獄の戦場に味方兵を見捨てるのである。私は戦時を理由に国民の権利を制限し放題であるからこそ、その手段として開戦したと思っているくらいだ。まさにオーウェルの世界ではないか。そして今の日本、同じ道を突っ走っているように見える。
0

「立憲主義の否定」!
ほんとに今、壺三内閣の事だ!政府の中に監視機関を作る、全権委任法提案の時、ヒトラーはそう答弁したそうですから本気で何から何までナチ真似ですw(今も大金を工作資金に差し出してなお儲かる大企業家がいる)■コレラは狂気でしょうか?思うに、カレラはウソが任務ではないか?TPP嘘公約から始まって増税で企業減税、非正規雇用増、年金原資で株価維持…日本人の為になる事は何もない。カレラの任務は、オウンゴール・ニッポンをやる事、日本人から巻上げて貢ぐ事ではないか。武器・原発輸出などで一億人を養えないのは自明だ。国土を放射能汚染させれば尚更だ。コレラ全部は外国の為にヤっている。オウンゴールの最後のチャラが戦争だ。某国某企業だけは大儲けだ。大本営放送局と日本人弾圧法の整備…絶好機会の絶好事件で戦端を開く…「日本人が攻撃された!」と騒ぐ為に外国人を雇う手筈…▼違いもある。ナチは国会放火の前に突撃隊から4万人の警察官雇用を造る金を手配した。他方、安倍ナチマネ政権は菅政権以来、何万人の警察官・自衛官を強度被爆させつつあることか!■被曝死病の真実がバレる時、因果は業力の報いを強いるだろう。戦端を急ぐ…でも銃後も被曝…。

>寺島実郎みたいなバカな評論家は、アップルを見習えとかマイクロソフトを見習えとか言うんだが、彼らがソフトを支配できるのは条件がある。米国という一極支配の帝国。ドルという基軸通貨。英語という国際標準語。そのどれも持たず、米国の植民地でしかない日本の企業が、ソフトなんて無理なんだよ。
そうかも知れませんね。
軽自動車の規格にまで文句をつけてくる国です。
自国の利権を脅かす懸念のある芽は芽のうちにつまもうとするでしょう。
正当性があろうがなかろうが。
それが米国。
そうかも知れませんね。
軽自動車の規格にまで文句をつけてくる国です。
自国の利権を脅かす懸念のある芽は芽のうちにつまもうとするでしょう。
正当性があろうがなかろうが。
それが米国。
メールと過去ログ
ご意見・ご感想
最新のコメント
今こそ「テニスコートの誓.. |
by 印藤和寛 at 09:18 |
総裁選で石破さんを倒すた.. |
by 人情味。 at 09:29 |
もし山上容疑者が安倍元首.. |
by 人情味。 at 21:23 |
杉田水脈なる人物は論評に.. |
by 住田 at 10:51 |
盆の時期は一億総反省で過.. |
by 成田 at 08:07 |
あれは15年程前.. |
by ムラッチー at 11:27 |
悪夢のような安倍政治から.. |
by 成田 at 13:03 |
ハーバード大学で比較宗教.. |
by まりも at 23:59 |
重ねて失礼いたします。 .. |
by アン at 17:48 |
安倍晋三のいない世界は大.. |
by アン at 13:16 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月