人気ブログランキング | 話題のタグを見る

佐藤博史の蹉跌と江川紹子の敗北 - 片山祐輔を盲信した擁護派の失態

佐藤博史の蹉跌と江川紹子の敗北 - 片山祐輔を盲信した擁護派の失態_c0315619_1651827.jpg片山祐輔は、5/19に行方をくらませた後、都内の公園で自殺を図ったがベルトが切れて失敗したとか、死に場所を探して高尾山の山中を彷徨したとか言っている。その言葉を擁護派の面々はその言葉を鵜呑みにしている。だが、これは嘘だ。もし本当に片山祐輔がベルトを木にかけ、首つり自殺を試みる行動に出ていたなら、至近距離で監視している捜査官がただちに制止に飛び出したことだろう。もし、本当に公園を徘徊していたのなら、その様子を高精細ビデオカメラで撮影している。今回、警察は片山祐輔を一度も見失ったことはなく、常に四六時中監視下に置いていて、新聞報道にあるように、そこには膨大な人員が投入されている。すなわち、マスコミが「失踪」を報じた後も、ずっと尾行して行状を追跡していたのであり、本人に気づかれない位置と距離から始終を録画していたのだ。警察も、弁護士も、最も恐れていたのは本人の自殺である。弁護士は、5/19の夜9時半に本人から電話がかかってきたと言っているが、私の推測は、本人がまず母親に連絡し、母親が警察と弁護士に連絡し、本人の携帯の電源が入っている状態が確認されたのではないかということである。警察が、弁護士に、本人に電話して説得することを勧めたのだろう。本人の自殺を防ぎ逃亡を止めさせることが、5/19の警察と弁護士の共通の至上命題で、おそらく当夜、両者は連携して対応している。



続きの内容をレジまぐ版の方に詳しく公開しました。コメントはこちらにお願いします。ログイン画面はこちらです。


佐藤博史の蹉跌と江川紹子の敗北 - 片山祐輔を盲信した擁護派の失態_c0315619_1663827.jpg

by yoniumuhibi | 2014-05-21 23:30 | Comments(13)
Commented by at 2014-05-21 20:39
片山祐輔はマスコミに囲まれてる時、笑ってるのは何故でしょうか?
注目されていることが気持ちいいのでしょうか?

Commented by 三隈 at 2014-05-21 21:29
自分は片山氏の更生可能性についてブログ主さんよりも悲観的です。だから仮に佐藤氏が怒髪天を突く勢いで片山氏を責めたとしてもその場しのぎの反省の意を見せておしまいになるのではないかと思うのです。腹の中では舌を出し続けると考えます。片山氏は相手に合わせて殊勝に振るまい最も自らの利害の均衡するところを把握し言動を制御しているように感じます。自白から一転、警察検察を恨んでいない、江川さんには申し訳ないことをした、母親にも申し訳ないことをした、などと宣っていますが全く信用できません。彼は相手の人の良さと距離、力関係などを推し量りながら機械的に駆け引きをしているだけなのではありませんか。世間の怒りに対してはそれが収まるまでモグラのごとく地に潜るだけです。本性を隠すのみです。従って自分は佐藤氏の甘さは片山氏の更生具合にはさしたる影響はないとみています。しかし…(文字数超過のため続きます
Commented by 三隈 at 2014-05-21 21:30
…続きです)佐藤氏と擁護派の人たちは今後のため、自らのためには大いに反省するべきでありそれがないことにはブログ主さん同様強く失望します。佐藤氏が大見得を切り犯人ではないと言ったことに対しての謝罪と申し開きがないのは世間の信用を毀損するばかりです。そこのけじめはしっかりするべきです。そうでなければいつか再び同じ過ちを繰り返します。過ちは誰にでもあることです。けれどもそれに対しての反省がないのならば今回の失態で次に来る本当の冤罪に対する世間の疑念の目を作りかねません。特に弁護士さんならばそんな状況を放置する罪の大きさは計り知れないと思います。
Commented by アムステルダム at 2014-05-21 22:05
片山祐輔は、「小保方銃蔵」を名乗ったわけですが、
片山擁護派は小保方擁護派と重なる部分が多いですね。
Commented by ちよこ at 2014-05-22 00:36
佐藤弁護士は、片山祐輔を信じたのではなく、黒と思いつつ無罪に持ち込むのだろうと勝手に思っていました。
自己利益のために「冤罪」に目が眩んだだけかもしれませんが。
なので、片山が自白しても佐藤弁護士が後悔も反省もするわけがない。
勝てたはず、冤罪事件のスター弁護士にさらに箔がつくはずだったのにと臍を噛む思いに打ちのめされるだけで、このまま引っこんではあまりにも格好が悪いので、最後まで片山を弁護して名誉挽回狙いというのも悪あがきにしか見えないのですが。
次の手、精神鑑定請求による無罪作戦で、犯罪者側のスターに路線変更ですしね。

ブログ主様がおっしゃる失策によって冤罪への抑止力が失われる結果となった事も内心では分かってはいるのでしょうが、人とは本当に恐ろしい事をしでかした自覚があると、スルーして自己正当化に走る生き物なのかもしれません。
あの小保方氏しかり。
Commented by かっぱ at 2014-05-22 08:30
マスコミに囲まれて笑みを浮かべているのは、iPS詐欺の森口そっくり。
マスコミのマイクが周囲にビッシリの状態で、恍惚としていましたもんね。
Commented at 2014-05-22 11:39
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 梅子 at 2014-05-22 12:33
この事件については、最初誤認逮捕された件、特に嘘の自白をさせられた方がいた件については警察に対し憤っていましたし、恐ろしい話だと思っていましたが、それ以外もともと興味がある事件ではなく片山逮捕後は意識に上ることもほとんどありませんでした。
片山が真犯人を名乗って出したメールは大変興味深いです。またあれは彼の本音だと思いました。
>あんな赤くて香ばしい、ハングルハチマキの人たちに祭り上げられているとは…本人も相当不本意だろうなー

つまり彼は自分が嘘をついて相手を支配しているときは快感を覚えるのだが、冤罪被害者として祭り上げられ、自分が内心軽蔑している人たちに自分を合わせなければならないということに支配される屈辱を感じていたのでしょうね。物凄い居心地悪さを感じていたのではないかと想像してしまいます。
とまれ、人は自分が見たいものしか見えないと改めて思う事件ではあります。もちろん「人」には私自身も含みます。
Commented by はやぶさ at 2014-05-23 00:27
読んでて気持ちがよかったです。
どのマスコミも、弁護士の落ち度に触れるどころか、騙されてかわいそう、というようなスタンスでの報道しか目にしなかったので…。
私は片山が犯人だと最初から揺るぎなく思ってたので(顔に犯人って出てる、言動も不自然)、どうしてこの弁護士わからないの?というより、ほんとに無実だと思ってるの?と不思議でたまりませんでした。
これだけ世間を賑わせといて、冤罪冤罪!と叫んでて被害者ということはないと思います。
私もどうして謝らないの?と思っていました。
片山はもちろんですが、弁護士も世間を騒がせた罪、そして、それ以前に片山のせいで冤罪になった人たちにきちっと謝るべきです。
ちなみに、片山はサイコパスではないと思います。
文面でただああいうことを書いて、自分を大きくみせたかっただけだと思います。
あくまで犯人は自分じゃないおかしな奴なんだ、と。
Commented by あらし at 2014-05-23 05:46
権力は腐敗する。これまでの歴史からも、警察・検察が冤罪事件を起こして少なからぬ無実の人が辛酸をなめてきた事実があるのであれば、これを厳しく監視するのは当然ではないでしょうか。
権力叩き、組織叩き、体制叩きに耐え、しっかりとした捜査・行動をとることが、税金で働いている方々の採るべき本務なのではないでしょうか。
人間を裁くのは難しい、だからこそ間違って刑が科されることが無いようにあらゆる観点から検証されるべきであり、人権を守るということはそれだけ難しいことだと、今回の事件はそれを教えているのではないかと思います。
Commented by はやぶさ at 2014-05-23 07:08
前回の追伸ですが、片山はサイコパスではないけど、性格にかなり問題はあると思います。
ただそれが、精神鑑定でどうの、とかいうものではなく、もちろん精神鑑定無罪なんて、そんなものではないということ。
単におかしな、変わったやつだと私は思います。
Commented by 桜坂 at 2014-05-23 11:51
初めまして。

wikiにはサイコパスの定義として

極端な冷酷さ、無慈悲、エゴイズム、感情の欠如、結果至上主義が主な特徴で、良心や他人に対する思いやりに全く欠けており、罪悪感も後悔の念もなく、社会の規範を犯し、人の期待を裏切り、自分勝手に欲しいものを取り、好きなように振る舞う。その大部分は殺人を犯す凶悪犯ではなく、身近にひそむ異常人格者である。

とあります。

こちらの記事タイトルにもあった「異常心理」や「神経衰弱」という言葉
まるで今の社会の一面をそのまま表すようです。

同時に、思考する能力を低下させていない人達も存在することを
ブログ主やコメンテーターさん達から読みとれることが
とても心強いです。

20代二人、10代一人、3人の子を持つ母親です。
こんな社会、世界を、次世代にこのまま残していくわけにはいきませんから。

そして、名もなく地位もなくお金もなく、それでも一生懸命生きて疲れきって心が疲れて病んでしまう人達には、もっともっと暖かな社会になって行って欲しいとも思います。
Commented by まいこ at 2014-05-24 16:17
佐藤氏も江川氏も片山容疑者も絶対に負けを認めないでしょう。
ここ最近の世の中の風潮として、逆ギレをしようと、反省をしようと、徹底的に叩くという流れになってます。反省した態度を真摯に見せている人間と、まったく反省の色を見せない相手と、その叩き方は何ら変わりありません(マスコミも含めて)
そういう風潮から、みな学んでいるのです。「反省などしても意味がない。むしろ負け」だと。この流れはますます加速して、今ネット社会に生きている子供達は、さらに悪化した状況になるのではないかと懸念しています。
「寛容」という言葉がなくなってから、「反省」が意味のないことになっている現代です。


メールと過去ログ

since 2004.9.1

ご意見・ご感想




Twitter

最新のコメント

今こそ「テニスコートの誓..
by 印藤和寛 at 09:18
総裁選で石破さんを倒すた..
by 人情味。 at 09:29
もし山上容疑者が安倍元首..
by 人情味。 at 21:23
杉田水脈なる人物は論評に..
by 住田 at 10:51
盆の時期は一億総反省で過..
by 成田 at 08:07
あれは15年程前..
by ムラッチー at 11:27
悪夢のような安倍政治から..
by 成田 at 13:03
ハーバード大学で比較宗教..
by まりも at 23:59
重ねて失礼いたします。 ..
by アン at 17:48
安倍晋三のいない世界は大..
by アン at 13:16

以前の記事

2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月

記事ランキング