人気ブログランキング | 話題のタグを見る

左翼の壊死 - ミネルバの梟、大江健三郎と辺見庸、ノーサイド

左翼の壊死 - ミネルバの梟、大江健三郎と辺見庸、ノーサイド_c0315619_16121564.jpgミネルバの梟は夕暮れに飛び立つ。丸山真男は『日本の思想』の中でこう書いている。「一定の歴史的現実がほぼ残りなくみずからを展開し終わったときに哲学はこれを理性的に把握し、概念にまで高めるという(ヘーゲル主義の)立場を継承しながら、同時にこれを逆転させたところに(マルクス主義は)成立した。世界のトータルな自己認識の成立がまさにその世界の没落の証となるというところに、資本制生産の全行程を理論化しようとするマルクスのデモーニッシュなエネルギーの源泉があった」(P.39)。人間主体が概念の力業によって、その対象の構造と運動を正確に捕捉し終えたとき、その対象の没落と終焉が必然化され、弁証法的な止揚の運命を突きつけられる。戦後日本の左翼の壊死。昨年末からの宇都宮健児の選挙の諸過程は、それを概念化し理論化して提示する上で十分な素材を提供していると思われる。結論から言って、宇都宮健児の立候補と一本化拒否は、市民に対する裏切りであり、戦争へ突入しようとする安倍晋三の権力への左側からの幇助と加担の政治的行為だ。左翼は自らそれを選択し、正当化し、その政治を強行し、その錯誤を阻止すべく動いた市民や知識人を乱暴に排除し封殺した。卑劣な脅しをかけて屈服させようとした。<業界左翼>、<東京左翼>、<学閥左翼>の三範疇が広く人口に膾炙されるとき、「左翼の壊死」は確信となり通念となることだろう。



続きの内容をレジまぐ版の方に詳しく公開しました。コメントはこちらにお願いします。ログイン画面はこちらです。


左翼の壊死 - ミネルバの梟、大江健三郎と辺見庸、ノーサイド_c0315619_16131731.jpg

by yoniumuhibi | 2014-02-18 23:30 | Comments(6)
Commented by pp at 2014-02-18 18:04 x
今回の都知事選で、脱原発という争点が左翼勢力にがんじがらめになってしまったような気がします。

脱原発を本気で成し遂げるためには、イデオロギーや所得階層にとらわれない、幅広い支持が無ければ無理です。3・11後ににわかに言われ始めた「脱原発に右も左もない」の実践が必要です。

しかし都知事選における細川・小泉氏への宇都宮サイドの攻撃が表すように、今後左翼以外で脱原発を掲げても、「お前たちの脱原発は認められない」と、おそらく攻撃の対象になる。

世に倦む日々さんがツイッターで仰っていた、「新自由主義者の脱原発」も、経済合理性の観点からは大いにあり得る(実際古賀氏などは脱原発)のですが、左翼勢力は彼らを認めないでしょう。

このままでは脱原発が左翼の所有物、おもちゃに堕ちてしまいますよ。
Commented at 2014-02-19 09:08
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by おおや at 2014-02-19 20:14 x
週刊金曜日、予想通りというべきか、中島岳志が細川批判やってましたね。そもそも、都知事選の総括的な記事がないのが腰が引けてるとしか言いようがない。編集委に宇都宮や落合恵子がいるからこそ、その特殊な立場を明らかにした上で、色々なことをきちんと検証すべきだと思う。
Commented by 長坂 at 2014-02-19 20:49 x
都知事選の一連のTWとブログを読ませていただき、中野重治の転向について、石堂清倫氏の書かれた文章を思わず読み返しました。

共産主義者とナショナリズムに関して、「国内の階級矛盾を解決する代わりに対外侵略を断行せよという排外ナショナリズムが、自由主義者からも社会主義者からも一つの抵抗もうけることなく見るみるうちに世論を形成し、それが頂点に達したとき、九・一八の満州侵略軍事行動が開始された。」

これの2014バージョンが都知事選!?
Commented by tokyoletter at 2014-02-20 02:03 x
「一本化行動は稚拙」というかたちでの批判が、ノーサイド論といっしょに続いていますね。「日本版参与連帯」のために、フライング立候補と一本化拒否は、当然の戦略だったにもかかわらず、重大なスキャンダル。宇都宮氏は、ラジオで、まだ澤地氏を批判しているようです。
Commented by 根保孝栄・石塚邦男 at 2014-03-19 03:48 x
何のことはない。
偽ベートーベン、万能細胞の小保方嬢、日本の偽装、パクリ体質はいまや最盛期だ。都知事選の原発容認結果などは、地方人と都会人の意識格差の反映だろう。


メールと過去ログ

since 2004.9.1

ご意見・ご感想




Twitter

最新のコメント

今こそ「テニスコートの誓..
by 印藤和寛 at 09:18
総裁選で石破さんを倒すた..
by 人情味。 at 09:29
もし山上容疑者が安倍元首..
by 人情味。 at 21:23
杉田水脈なる人物は論評に..
by 住田 at 10:51
あれは15年程前..
by ムラッチー at 11:27
悪夢のような安倍政治から..
by 成田 at 13:03
ハーバード大学で比較宗教..
by まりも at 23:59
重ねて失礼いたします。 ..
by アン at 17:48
安倍晋三のいない世界は大..
by アン at 13:16
今まで、宗教2世の問題に..
by さかき at 10:31

以前の記事

2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月

記事ランキング