人気ブログランキング | 話題のタグを見る

最後は金目だったザッケローニ - 本田圭佑が腐らせたサッカー日本代表

最後は金目だったザッケローニ - 本田圭佑が腐らせたサッカー日本代表_c0315619_15534252.jpgテレビでサッカー観戦することが、隠居後の丸山真男の愉しみの一つだった。1982年に出された『後衛の位置から』、そのあとがきに、本のタイトルの由来が次のように書かれている。「三、四の題名をひねり出し、その中から未来社が選んだのが『後衛の位置から』である。これでも著者の感じでは何か身構えが大仰すぎるが、その解釈は読者の想像に委ねる。先日テレビでサッカーの国際選手権大会を見ながらあらためて気付いたのは、最近の試合が、私が学生時代にホッケーをやっていた頃と比べて格段に機動性を増し、フルバックがフォワードに素早く入れ替わって攻撃をかけることさえも、珍プレイではなくなったようである」(P.190)。最後列のディフェンスが、最前線に駆け上がって攻撃参加し、敵のゴール前で得点に絡む。長友祐都の活躍ですっかり定着したこのサッカーの絵は、メキシコ五輪(1968年)の頃はまだポピュラーではなかった。本が出版されたとき、丸山真男のいたずら心の狙い的中と言うか、この「題名」への「読者の想像」はずいぶん市中で話題になった。また、この題名は、丸山真男の政治思想が奈辺にあり、市民にどういう政治主体の姿を期待し督励しているかを、一言で表現したシンボリックな比喩でもあるとも言える。その丸山真男が生きていたら、今回のブラジルW杯の日本代表の姿は、果たしてどのように映ったことだろう。



続きの内容をレジまぐ版の方に詳しく公開しました。コメントはこちらにお願いします。ログイン画面はこちらです。


最後は金目だったザッケローニ - 本田圭佑が腐らせたサッカー日本代表_c0315619_15553838.jpg

by yoniumuhibi | 2014-06-26 23:30 | Comments(9)
Commented by れん at 2014-06-26 20:34 x
ワールドカップ直前の釜本さんの解説で「本田はトップに置くべき」と言った言葉がずっと私の頭に残っている。
私はなるほどと思った。
本田選手を私は批判するつもりも絶賛するつもりもないけれど、最近の彼を見ていて思うのは「弱っているなぁ」ということ。

ワールドカップを全試合観て、夕べ内田選手が代表引退を示唆したけれど、選手間でいったい何があったのか、内田選手のその思いは何なのだろうと気になった。

私の息子は幼稚園の頃からサッカーが好きで、Jリーグに憧れて高校時代もサッカーにかまけて見事に大学受験に失敗するハメになったけど、日本のサッカー選書がよく言う言葉に「パフォーマンス」という言葉があって、私は「パフォーマンス」と言った時点でスポーではないと腹立たしく思っていて、息子には「スポーツとしてサッカーを愛してやるのなら「パフォーマンス」なる言葉は絶対に言うな!と言ってきた。
スポーツは相手にも自分にも勝つか負けるかであって魅せるものではないと思うから。
この度の敗因は私にはよくわからないけれど、サッカー選手が「パフォーマンス」という言葉を言わなくなったとき転機は来ると私なりに思っています。
Commented by 文系 at 2014-06-26 23:14 x
手をつかわずに、足でボールを蹴り、ゴールという枠に入れる。こんな能力が、いったい何の役に立つというのか。
汗水たらして米を育て、歯を食いしばって物を作り、寝る時間も削って物を運ぶ。そういう普通の人間の何百倍、何千倍の報酬を得る資格が、本田圭佑にあるはずがない。自分の才能と努力で名声と富を得て何が悪い、と言わんばかりの傲慢な態度は、むしろ軽蔑に値する。
もちろん、飛んでくるボールを棒切れで打ち返す能力も、耳かきの親玉で小さな穴に玉を入れる能力も、同じことだ。
つまり、彼らプロスポーツ選手は、たまたまこの時代に、この地域に生まれ、他の大勢の人々がこの社会を支えてくれているからこそ、多額の報酬を得て生きていられるのである。
そして、まともなプロスポーツ選手は、そのことをちゃんと理解していて、みんな謙虚なのである。優れたプロスポーツ選手が尊敬されるのは、単純にスポーツの能力によってではない。そうではなくて、他者への態度、社会での振る舞い、いわば品性を感じさせる生き方が尊敬されるのである。
しかし、どんな選手でも、血のにじむような練習をしているという点において、電通の百倍程度には尊敬できる。
Commented by mikako at 2014-06-27 00:50 x
浅田真央選手のマスコミからの持ち上げられっぷりも通じているように思えるのですがいかがでしょうか。今の日本で浅田真央にアンチ発言をすると非国民的扱いをすぐに受けてしまいますが荒川静香さんも浅田選手の技術力が高くキム選手の技術は低いという言われ方を一般人がしているが、実は逆であるという発言をしていました。それでもマスコミは執拗に3Aを取り上げ、3Aが成功すれば優勝、3Aが跳べる浅田はすごいという持ち上げ方をずっとしてきて、フィギュアを本当に知らない人たちを煽動していたように思います。

今回のこのサッカー記事を読んで、共通点があるのではと思いました。
Commented by T.KUDO at 2014-06-27 07:48 x
今回の日本代表が勝つとは思えなかったので試合の中継は一切観ませんでした。彼らからは世界の舞台で闘いに挑むにふさわしいたくましさがまったく感じられなかった。むしろワールドカップに出られるかどうかという時代のプロサッカー草創期の選手、あるいは女子テニスの伊達選手には強く感じられたたくましさがない。彼ら、彼女らはマスコミに「共に闘ってほしい。」などとは言わなかったし、その必要もなかった。現在の日本代表はただのサッカータレント・アイドルの集団です。国内企業のお金儲けには都合が良いでしょうが、それでは世界の舞台では勝てないでしょう。真剣に勝つつもりなら電通などの広告企業とは手を切り、貧しくともたくましく勝ち抜くことを追求して欲しいです。結果を出せばお金は後から付いてきますよ。また、日本企業もまたむやみに彼らに金品をばらまくのはやめるべきです。惨敗してなお「勘弁してください。」などと言っている本田選手には深く失望です。現状のままではもはや代表選手にはふさわしくないでしょう。

Commented by 確かに at 2014-06-27 16:46 x
電通ジャパンはジーコあたりから顕著ですよね
選手選考どころか交代も電通が決めているという噂があります
トルシエ岡田は反電通だったので嫌われてましたが
結果を残しました
Commented by なん at 2014-06-28 01:04 x
昨今の日本代表のおかしな点については同感です。
ただ、ワールドカップについては負けて良かったと思います。
ベストエイトにでもなって安倍政権の愛国鼓舞に使われること考えるのは恐ろしいことでした。
負けても渋谷で若者が暴れたりしてないことに関しても思ったより愛国主義的になってないとポジティブに捉えてます。
Commented by わかめ at 2014-06-28 02:43 x
mikako 様

浅田真央選手と今回のサッカー日本代表にどのような共通点を
見出していらっしゃるのかわかりませんが、
バックアップどころか、彼女は誰よりも電通から虐げられている人ですよ。
電通がおぜん立てしている「シンボルアスリート」を断ったところから
彼女の受難は始まっています。
フィギュアが好きな人なら誰でも知っていることですが。
そして、その電通が韓流ブームの醸成、促進を絡めて
誰よりも押したのがキムヨナ選手です。
Commented by わかめ at 2014-06-28 02:44 x
(続き)

3Aや技術がどうこうというのは意見が分かれるところだと思いますが、
バンクーバーオリンピックの頃はまだしも、
現在の女子フィギュアで最高の技術を持っているのは浅田選手です。
そうでなければあのソチでのフリーは滑りこなせなかったでしょう。

「3Aが成功すれば優勝」とは誰が言ったのか知りませんし
それは間違っていると思いますが、「3Aが跳べる浅田はすごい」
これは全くもってその通りです。
だって他には誰もできない技術を持っているのですから。

アンチ発言をすると叩かれるのではなく、事実と違うことを違うと
指摘されているだけではないですか?

<ブログ主様へ>
ブログの趣旨とはズレたコメントかもしれませんが、
看過できなかったものですからどうぞお許し下さい。
Commented by ふむふむ at 2014-06-28 23:57 x
テレビを見ていてもザッケローニや日本代表に対して批判がほとんど無いのはこんな事だったのかー

2chでも電通対策のコメントあったしなー


メールと過去ログ

since 2004.9.1

ご意見・ご感想




Twitter

最新のコメント

今こそ「テニスコートの誓..
by 印藤和寛 at 09:18
総裁選で石破さんを倒すた..
by 人情味。 at 09:29
もし山上容疑者が安倍元首..
by 人情味。 at 21:23
杉田水脈なる人物は論評に..
by 住田 at 10:51
あれは15年程前..
by ムラッチー at 11:27
悪夢のような安倍政治から..
by 成田 at 13:03
ハーバード大学で比較宗教..
by まりも at 23:59
重ねて失礼いたします。 ..
by アン at 17:48
安倍晋三のいない世界は大..
by アン at 13:16
今まで、宗教2世の問題に..
by さかき at 10:31

以前の記事

2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月

記事ランキング